東京都による高齢運転者による安全運転支援装置の購入・設置補助 ~期限間近!令和4年3月末終了~
東京都により高齢ドライバーによる交通事故が大きな社会問題となっていることを受け、緊急対策として「東京都高齢者安全運転支援装置設置促進事業補助」を実施しています。
70歳以上などの一定の条件を満たす都内在住の高齢運転者が、ペダル踏み間違い等による急加速抑制装置としての機能を有する 安全運転支援装置を5割の負担で購入・設置できるよう、取扱い事業者に対し、東京都が当該費用の5割を補助するものです(補助限度額は1台につき6万円)。
- 東京都都民安全推進本部のページ(外部サイト)
※詳細・問い合わせはこちらになります。 手続きの流れ [227KB pdfファイル]
※市役所への来庁は必要ありません。補助制度案内チラシ [784KB pdfファイル]
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2019年8月6日 /
更新日: 2021年12月13日