公立保育園育児相談と親子保育体験のご案内
狛江市立保育園では「育児相談」と「親子保育体験」を実施しています。ぜひ、ご参加ください。
対象者
狛江市在住の方
(1)延長保育はどのような場合に利用できますか。
保護者の方がお仕事の都合などで午後6時15分までにお子さんをお迎えに行くことができない場合、ご利用になれます。延長保育の必要性などを確認し、必要度の高い方から順に選考を経て利用の決定をします。ただし、延長保育の利用定員には限りがありますので、ご希望の時期にご利用いただけないことがあります。また、利用定員に空きがない場合には空きが出るのをお待ちいただくことになります。
(2)延長保育は何歳から利用できますか。
延長保育は満1歳3ヶ月から利用できます。
(3)延長保育は何時までですか?
延長保育は午後7時15分までですので、それまでにお迎えをお願いいたします。
(4)延長保育の利用を希望するときは、どこに申込みをすればいいですか。
延長保育の利用を希望するときは、申請書に記入をし、利用したい月の前月20日までに、保育園長に申込みをしてください。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2015年8月10日 /
更新日: 2019年4月12日