老人福祉センター
概要
市内在住の60歳以上の高齢者の健康増進、教養の向上及びスポーツ・レクリエーション等の便宜を総合的に提供することを目的として、老人福祉センターを開館しています。
対象
市内在住の60歳以上の方
手続き
老人福祉センターの使用には、狛江市老人福祉センター使用承認証が必要です。使用をご希望の方は市役所福祉総合相談窓口で申請をしてください。発行が決定した方には、使用承認決定通知書と使用承認証を郵送によりご自宅にお送りします。老人福祉センター使用の際は、使用承認証を受付でご提示ください。
※プールの利用申請については、年2回募集しています。詳細は広報こまえに掲載し、お知らせします。
利用料金
無料
場所
あいとぴあセンター地下1階(プールは4階)
利用施設
- 浴室
- 和室(カラオケ機材、碁盤があります)
- プール
利用可能日時
午前9時~午後5時(第3土曜日、祝日、振替休日、年末年始を除く)
浴室の利用は、月・水・金曜日の午前11時~午後4時
窓口
高齢障がい課 高齢者支援係
登録日: 2021年5月17日 /
更新日: 2021年6月29日