概要

狛江市在住の65歳以上の方、障がい者の方と障がい者施設や団体に対し、あいとぴあセンター4階の室内温水プールを開放しています。

利用資格

(1)狛江市に所在する障害者施設・団体
(2)狛江市在住の障がい者(身体・知的・精神の手帳等所持者、難病)の方
(3)狛江市在住の65歳以上の方

上記(1)・(2)・(3)のいずれかに該当し、利用登録をされた方

利用登録方法

詳細は広報こまえに掲載 (9月・3月) 半年ごとに申請・登録(日曜日は通年)
福祉総合相談窓口で登録受付し、利用証を発行
申込者多数の場合は抽選

利用料金

個人利用については、1,000円
団体料金については、高齢障がい課障がい者支援係(内線 2209)にお問合せください

休業日

第三土曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)
その他 清掃・工事等の休業日あり(※断水のため、8月13日から16日までは休業)

利用可能日
個人利用 

65歳以上:毎週月曜日 午前9時~正午(前期4月~9月・後期10月~3月)
65歳以上:毎週火曜日 午前9時~正午(前期4月~9月・後期10月~3月)

障がい者:毎週木曜日 午前9時~正午(前期4月~9月・後期10月~3月)                                      障がい者:毎週日曜日 午前9時~正午(前期4月~9月・後期10月~3月)

※団体利用については、高齢障がい課障がい者支援係(内線 2209)にお問い合わせください。

※新型コロナウイルス感染症の影響等により、使用を中止する場合があります。詳細はお問い合わせください。