から
【オンライン開催へ変更+定員増員】 狛江市創業スクール(全5回)
狛江市では、狛江市創業支援等事業計画に基づき、創業希望者を対象とした「狛江市創業スクール」を多摩信用金庫、創業支援センターTAMAと連携し開催します。当事業は、創業するにあたり必要とされる「経営」「財務」「人材育成」「販路開拓」の4分野の知識を取得することを目的とした創業支援事業です。
また、当事業は国の認定する産業競争力強化法に基づく特定創業支援等事業であるため、スクールを修了した方に対して市が交付する証明書により、市内で会社を設立する際に登録免許税の軽減措置などの特例を適用できる場合があります。(※別途証明書の交付申請が必要です。詳細については、創業支援のページをご覧ください。)
【重要なお知らせ】
1. 本スクールは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、「Zoomを使用したオンラインでの開催」へ変更しました。
2. オンライン開催への変更に伴い、定員を10人から20人へ増員しました。
ご案内チラシ
日時・内容・講師(全5回)
※原則、5日間すべて受講できる方が対象です。
|
開催日 | 時間 | テーマ | 講師 |
第1回 | 令和3年 1月31日 (日曜日) |
午後1時 ~5時 |
創業者の心構え・事業構想 |
髙谷行政書士事務所・社会保険労務士事務所 |
第2回 | 2月7日 (日曜日) |
午後1時 ~5時 |
販売戦略の考え方 | 株式会社マネジメントブレーン 代表取締役 姫野 裕基 氏 |
第3回 | 2月14日 (日曜日) |
午後1時 ~5時 |
企業に必要な会計 | 板倉税理士事務所 代表 板倉 佑子 氏 |
第4回 | 2月28日 (日曜日) |
午後1時 ~5時 |
パーソナルブランディング |
株式会社ビーキャリアコンサルティング 代表取締役 大賀 賀世子 氏 |
第5回 | 3月14日 (日曜日) |
午後1時 ~5時 |
プレゼンテーション | 髙谷行政書士事務所・社会保険労務士事務所 代表 髙谷 桂子 氏 |
創業で活用できる支援策 | 多摩信用金庫 価値創造事業部 創業支援担当 |
会場
第1回・第3回~第5回:防災センター4階 会議室
第2回のみ:市庁舎4階 特別会議室
※いずれも小田急線「狛江駅」より徒歩5分
本スクールは【Zoomを使用したオンライン開催】に変更しました。
対象
- 創業を目指している方
- 創業に興味のある方
- 創業後間もない方 など
定員
先着10人 20人(事前予約制)
受講料
3,000円(全5回分) ※予約申込後、事前にお振り込みいただきます。
申込期間
令和2年12月15日(火曜日)~ 令和3年1月20日(水曜日) ※定員に達し次第終了
申し込み・問い合わせ
東京都共同電子申請・申出サービスポータルサイトで電子申請を行ってください。
注意事項
- 参加のためのURL、ミーティングID、パスワードは開催2営業日前までを目途に事務局よりメールにてご案内します。
- 受講確認のため、講師および参加者同士の顔が見える「Zoomミーティング」の形式で開催します。インターネットに接続され、カメラ・マイク機能のあるPCやタブレット端末等が必要です。
- Zoomの利用に際し、アカウントの登録は必要ありません。PCの場合は、メールで送信するURLにアクセスするだけで参加することができます。タブレット・スマートフォンの場合は、事前にZoomアプリのインストールが必要な場合がありますのでご注意ください。
- 受講料については、予約受付後にお振込みのご案内をします。振込手数料は受講者様ご自身でご負担をお願いします。
- お振込み後の受講料の返金はいたしかねます。
- 反社会的勢力等に関係のある方のご参加はお断りいたします。
- 本イベントにて取得した個人情報は本イベントおよび事業支援・創業支援に対して使用し、それ以外の目的で使用することはありません。
登録日: 2020年12月11日 /
更新日: 2021年1月12日