から
令和4年度第1回 親子の絆づくりプログラム“赤ちゃんが来た!”(BP)(6月実施分)
令和4年度第1回 親子の絆づくりプログラム“赤ちゃんが来た”(BP)
はじめてお子さんを育てるお母さんが対象のプログラムです。
お友達づくりの場として、不安解消の場として、楽しみながら子育てについて考えてみませんか?
※このプログラムは、赤ちゃんと一緒に受けていただきます。
日程
6月8日(水曜日)・15日(水曜日)・22日(水曜日)・29日(水曜日)の全4回
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、急きょ変更・中止する場合があります。
時間
各回、午前10時~正午
対象
市内在住で、開講初日におおむね2~5カ月の赤ちゃん(第一子)を育てているお母さん
※原則、4回とも出席できる方(突然の体調不良などは除く)
※講座1週間前から講座終了まで、ご家族の検温をお願いします。
定員
先着8人
会場
中央公民館 和室
参加費
無料
申し込み・問い合わせ
5月1日(日曜日)から30日(月曜日)までに、電子申請(オンライン申請フォーム)(外部リンク)でお申し込みください。
※定員に満たなかった場合は、5月31日(火曜日)午前8時30分より電話にて先着受付します。
申し込みは、子ども政策課企画支援係へ。
電話:3430-1111 内線2311
令和4年度第1回赤ちゃんが来た!(BP)チラシ [523KB pdfファイル]
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として
- 参加時はマスクの着用をお願いします。
- 講座開催1週間前から講座終了まで、ご家族を含めた検温をお願いするほか、入室時にもお母さんとお子さんの検温を行います。
※会場入室時に発熱や体調不良がある場合は、参加を見合わせていただきます。 - 会場入口に手指消毒用の消毒液をご用意しています。
- 講座前にはドアノブや参加者が使用するバインダーなどの備品の消毒を行います。
- 講座開催中は定期的に換気を行います。
※参加者の方には講座開催までに詳細のお手紙を送付します。
登録日: 2022年4月25日 /
更新日: 2022年4月25日