令和4年度第1回オンライン子育て講座(中高生の親向け)「かしこいお金のトリセツ」
令和4年4月より、成年年齢が引き下げられ、18歳でクレジットカードや携帯電話など、お金に関する契約ができるようになりました。
また、高等学校でも金融教育が始まりました。
この機会に、親もお金のかしこい使い方・貯め方を学んでみませんか?
※オンライン会議ツール(Zoom)を使用して開催(参加方法は後日参加者にご連絡します)
日時
令和4年7月13日(水曜日) 午前10時~正午(予定)
対象
市内在住・在勤で、中高生の子の親または関係者
定員
先着20人
費用
無料
講師
内木場 豊さん
(NPO法人ファザーリング・ジャパン理事、ウチコバンク代表)
申し込み
7月8日(金曜日)までに、電子申請(オンライン子育て講座申請フォーム)(外部リンク)でお申し込みください。
※当日参加が難しい方には後日配信もあります。後日配信をご希望の方もお申し込みが必要です。
チラシ
令和4年度第1回オンライン子育て講座チラシ(中高生の親向け) [142KB pdfファイル]
問い合わせ
子ども政策課企画支援係 電話03-3430-1111(内線2312)
登録日: 2022年6月1日 /
更新日: 2022年6月1日