狛江市内公共施設における再生可能エネルギーの発電量を公表します。(平成30年12月分更新)
市では、狛江市地球温暖化対策住宅用設備導入助成等により、再生可能エネルギーの普及促進を行っています。その普及啓発の一環として、公共施設に設置した太陽光発電システム等再生可能エネルギーの発電量を市ホームページ等で情報発信を行います。
※緑野小学校(太陽光・風力)、和泉小学校については、システムの仕様が古く、データの蓄積が行われないため発電量の公表はありません。
狛江市環境マスコットキャラクター「えこまさん」の背中には太陽光パネルがあります。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2015年12月2日 /
更新日: 2019年2月6日