【11月30日(月曜日)まで】新型コロナウイルスによる狛江市中小企業者感染拡大防止協力金
狛江市では、『東京都感染拡大防止協力金』または『東京都理美容事業者の自主休業に係る給付金』の給付決定を受けた市内の事業者に対して助成金を交付し、経営を支援します。
重要なお知らせ:本協力金の申請期限について、令和2年11月30日(月曜日)まで(※消印有効)といたしましたので、お知らせいたします。ご申請がお済みでない方は、お早めにご申請ください。
応募資格要件
※次の条件を全て満たす法人または個人事業主が対象です。
- 狛江市内に主たる事業所または従たる事業所を有し、かつ中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業および個人事業主で、大企業が実質的に経営に参画していない者
- 上記1の事業所について『東京都感染拡大防止協力金(第1回:4月16日~5月6日)もしくは(第2回:5月7日~5月25日)』または『東京都理美容事業者の自主休業に係る給付金』の給付決定を受けた者
- 本市の納期限が到来した市税の滞納がない者
- 狛江市中小企業者感染拡大防止協力金の交付の決定時点において、市内で営業している者
- 次に掲げる要件のいずれにも該当しない者
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員および暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者(以下「暴力団員等」という。)
- 暴力団員等と社会的に非難されるべき関係にある者
- 暴力団員等がその事業活動を実質的に支配する法人
- 役員のうち暴力団員等がいる法人
助成金の額
1事業者につき10万円を助成(1回限り)
提出書類等
- 狛江市中小企業者感染拡大防止協力金交付申請書 [88KB pdfファイル]
- 狛江市中小企業者感染拡大防止協力金請求書 [68KB pdfファイル]
- 東京都感染拡大防止協力金支給決定通知書または東京都理美容事業者の自主休業に係る給付決定通知書の写し(電子申請の場合はメールの写し)
- 振込用通帳の最初の見開きのページ(ネットバンク等の場合は金融機関名・支店名・口座種別・口座番号・口座名義人のわかる部分を印刷してください。)
【記入時の注意】下記「資料」にある記入見本・チェックリストを必ずご参照ください。正しく記入されていない場合、再提出となり通常よりも給付までに時間がかかることがあります。
※事業所の所在地について確認がとれない場合に、追加資料(名刺、チラシ、ホームページの写し等)のご提出をお願いすることがあります。
受付期間
令和2年6月1日(月曜日) ~ 令和2年11月30日(月曜日) ※消印有効
提出先
狛江市市民生活部地域活性課
〒201-8585 狛江市和泉本町一丁目1番5号
提出方法
原則郵送(受付期間最終日消印有効)
※切手不要の「料金受取人払」を実施しています。
※混雑緩和のため、できるだけ郵送での申請にご協力ください。
資料
- 狛江市中小企業者感染拡大防止協力金交付要項 [104KB pdfファイル]
- 狛江市中小企業者感染拡大防止協力金交付申請書 [88KB pdfファイル]
- 狛江市中小企業者感染拡大防止協力金請求書 [68KB pdfファイル]
- 【記入見本】狛江市中小企業者感染拡大防止協力金申請書 [148KB pdfファイル]
- 【記入見本】狛江市中小企業者感染拡大防止協力金請求書 [151KB pdfファイル]
- 申請時チェックリスト [87KB pdfファイル]
登録日: 2020年6月1日 /
更新日: 2020年10月15日