本文へ移動
サイズ 配色
Language
文字サイズ
標準
拡大
配色
標準
白
黒
黄
翻訳
English
中文
한국어
狛江市役所
Group NAV
ホーム
暮らしのガイド
安心・安全
子育て・学び
健康・福祉
狛江の魅力
市政情報
BreadCrumb
ホーム
広報こまえ
平成31年度
令和元年5月1日号(1269号)
広報こまえ
「広報こまえ」に広告を掲載しませんか
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度
平成30年度
令和元年5月1日号(1269号)
令和元年5月1日号(1269号)(PDF版)
全12面
8月7日(水曜日)開催 令和元年 狛江・多摩川花火大会(1269号1面)
~新たな時代を祝う華~
平成31年度納税通知書を発送します(1269号2面)
各種手当の額が変わります(1269号2面)
令和元年市議会第1回臨時会(1269号2面)
木造住宅・分譲マンション耐震化の促進に関する制度(1269号2面)
狛江市無電柱化推進計画(1269号2面)
避難路に面した危険ブロック塀等の撤去にかかる費用の一部を助成します(1269号3面)
感謝状を贈呈しました(1269号3面)
水防訓練を実施します(1269号3面)
~台風等の水害に備えるために~
全国瞬時警報システムを活用した全国一斉情報伝達訓練を実施します(国民保護)(1269号3面)
使用済小型家電の無料実験回収(1269号3面)
5月は赤十字会員(社員)増強運動月間です(1269号3面)
市の文書等の元号表記を読み替えてください(1269号3面)
東日本大震災被災地支援への職員派遣に対する感謝状を受領しました(1269号4面)
5月11日~20日 春の全国交通安全運動(1269号4面)
世界一の交通安全都市TOKYOを目指して
地域の身近な相談相手 民生委員・児童委員(1269号5面)
市史関連刊行物を作成しました(1269号5面)
平成31年度 がん検診(1269号6・7面)
熱中症予防講演会 「40度時代の熱中症対策~この夏の天候は?~」(1269号6面)
シニアの絵本読み聞かせ講座(1269号6面)
~絵本を読んで、語って、脳を活性化しませんか~
妊産婦への思いやりをお願いします(1269号6面)
~マタニティマーク~
第1回子育て講座 「パパと一緒にベビーマッサージ!」(1269号7面)
街頭防犯カメラの設置に対する補助金制度(1269号7面)
狛江市内に防犯カメラを設置しました(1269号7面)
行政けいじばん(1269号8面)
訂正(1269号8面)
消費生活センターから138(1269号8面)
《ネットでブランドのバッグを申し込んだが、偽物が届いた》
カラスにご注意ください(1269号8面)
多摩川流域自治体交流イベントラリー(1269号9面)
豪華賞品が当たる!
健康と衛生(1269号9面)
家族を介護している方 一緒にお話しませんか(1269号9面)
分譲マンションでの民泊サービス(1269号10面)
嘱託職員募集(1269号10面)
狛江市中小企業者事業資金融資あっ旋制度(1269号10面)
改修工事に伴う野川地域センターの休館(1269号10面)
子育て(1269号10面)
5月のプレーパーク(1269号10面)
「あそびの広場」学童保育所午前開放事業(1269号10面)
5月の古民家園(1269号11面)
インフォメーション・ご案内(1269号11面)
狛江古代カップ 第29回多摩川いかだレース参加者募集(1269号12面)
「音楽の街-狛江」イベントコーナー(1269号12面)
「狛江水辺の楽校」5月行事予定(1269号12面)
「狛江弁財天池特別緑地保全地区」5月行事予定(1269号12面)
5月の市民相談(1269号12面)