催し

認知症サポート医による「もの忘れ相談会」

〔日程〕令和2年1月18日(土曜日)午後1時30分~4時30分
〔会場〕こまえ正吉苑
※事情がある場合は訪問も可
〔対象〕市内在住で、もの忘れや認知症で悩んでいる方とその家族
〔定員〕先着3人(要予約)
〔内容〕市内在勤のもの忘れ相談を受けている医師による個別相談会です。地域包括支援センター職員が一緒にお話を伺います。
〔申し込み・問い合わせ〕高齢障がい課高齢者支援係へ。

相続・遺言等相談会

〔日程・会場〕

  • 12月24日(火曜日) 西河原公民館
  • 令和2年1月8日(水曜日) 岩戸地域センター(予約不要)

〔時間〕午前10時~正午
〔内容〕相続・遺言・成年後見・お墓等について、狛江の行政書士が相談をお受けします(秘密厳守)。
〔問い合わせ〕狛江の相続を考える行政書士の会・古林 電話090(3932)1349

市民法務無料相談会

〔日程〕12月24日(火曜日)午後1時~4時
〔会場〕防災センター4階会議室(予約不要)
〔内容〕相続・遺言・成年後見・お墓等について、行政書士が相談をお受けします(秘密厳守)。
※詳細は調布行政書士市民法務会ホームページをご覧ください。
〔問い合わせ〕調布行政書士市民法務会・鍔本 電話080(1198)2367

フードバンク活動

〔日程〕令和2年1月7日(火曜日)午後2時~4時
〔会場〕ビン・缶リサイクルセンター
〔内容〕フードバンクとは、余った食品を寄贈してもらい、必要としている方へ無償提供する活動です。常温保存可能で、賞味期限が1カ月以上ある食品(米、缶詰、袋麺、カップ麺、レトルト食品、調味料、菓子等)の寄贈を受け付けます。
〔問い合わせ〕NPO法人フードバンク狛江 電話(5497)0272

お知らせ

野川地域センター令和2年2・3月利用分の仮申し込み

 野川地域センターは、大規模改修のため現在休館中ですが、再開後の利用受け付けを開始します。なお、施設の利用再開は令和2年2月1日(土曜日)を予定しています。

  • 2月分 
    〔仮申し込み期間〕12月23日(月曜日)~27日(金曜日)
    〔抽選〕令和2年1月20日(月曜日)午前9時から
  • 3月分 
    〔仮申し込み期間〕令和2年1月6日(月曜日)~15日(水曜日)
    〔抽選〕2月3日(月曜日)午前9時から

〔受付時間〕午前9時~午後5時(土・日曜日、祝日を除く)
※仮申し込みは電話での受け付けはできません。
〔会場・申し込み・問い合わせ〕野川地域センター 電話(3480)2211へ。

古布再生「古い布を裂いて草履を作ろう」

〔日程〕令和2年1月8日(水曜日)午前10時~午後4時
〔対象〕市民
〔定員〕先着5人
〔持ち物〕浴衣や敷布等(木綿地)を幅8㎝で縦に裂いたもの、筆記用具、裁縫道具、はさみ、糸
※必ず古布を持参
〔費用〕200円(材料代)
〔会場・申し込み・問い合わせ〕清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)へ。

こまえ市民大学
  • 日本の芸能 
    〔日程〕令和2年1月11日(土曜日)午後2時~4時
    〔定員〕先着50人(12月15日(日曜日)午前9時から要予約)
    〔内容〕新春落語
    〔講師〕古今亭ぎん志さん(真打)
    〔費用〕200円(受講料)
  • 僕の青春の夢 
    〔日程〕1月25日(土曜日)午後2時~4時
    〔定員〕先着50人(12月23日(月曜日)午前9時から要予約)
    〔内容〕なぜシナリオライターになったかについて
    〔講師〕石森史郎さん(脚本家)
    〔費用〕200円(受講料)

〔会場・申し込み・問い合わせ〕中央公民館 電話(3488)4411へ。

親子たこ作り教室~昔ながらの「竹ひご」と「紙」で作ったたこを揚げよう~

〔日程〕令和2年1月19日(日曜日)午後1時から
〔対象〕小学生(低学年は保護者同伴)
〔定員〕先着12人
〔講師〕吉田清明さん
※材料等は用意します。
〔会場・申し込み・問い合わせ〕南部地域センター 電話(3489)2150へ。

蕎麦打ち教室

〔日程〕令和2年1月19日(日曜日)午後1時~3時30分(予定)
〔定員〕先着16人
〔講師〕元祖蕎麦打ち迷人会
〔持ち物〕エプロン、三角巾・バンダナ、手拭きタオル、1㎏のそばが入る大きさのタッパーまたは薄めのタッパー2つ、500mlの空のペットボトル
〔費用〕1,400円(材料費)
〔会場・申し込み・問い合わせ〕上和泉地域センター 電話(3489)9101へ。

募集

千代田区立神田一橋中学校通信教育課程生徒

〔対象〕都内在住・在勤の方で次のいずれかに該当する方

  • 尋常小学校か国民学校初等科を修了したが高等学校の入学資格のない方
  • 現行制度での義務教育が未修了で学齢相当年齢を超過した方

〔定員〕若干名
〔選考日〕令和2年2月1日(土曜日)午前10時から
〔申し込み・問い合わせ〕令和2年1月24日(金曜日)(消印有効)までに、出願書類を持参または郵送で〒101-0003千代田区一ツ橋2-6-14千代田区立神田一橋中学校 電話(3265)5961へ。

スポーツ

車いすバスケットボール体験教室

〔日程〕令和2年1月18日(土曜日)午後1時~3時
〔会場〕市民総合体育館
〔対象〕市内在住・在学・在勤の方
〔定員〕先着30人
〔持ち物〕飲み物、タオル、室内履き
〔申し込み・問い合わせ〕狛江市体育協会 電話(3480)6211(平日午前9時~午後5時)へ。

スポ・レクニュースポーツ「ヨガ体験教室」

〔日程〕令和2年1月19日(日曜日)午前10時30分~正午
〔会場〕市民総合体育館
〔対象〕市内在住・在学・在勤の方
〔定員〕先着50人
〔持ち物〕飲み物、タオル、ヨガマット(お持ちの方)
〔申し込み・問い合わせ〕狛江市体育協会 電話(3480)6211(平日午前9時~午後5時)へ。

公民館

中央公民館 電話(3488)4411
  • 青年教室「リーズナブルにできるネイル講座」 
    〔日程〕令和2年1月11日(土曜日)午前10時~正午
    〔対象〕市内在住・在学・在勤の18歳以上の方
    〔定員〕先着20人(要予約)
    〔内容〕初心者でも分かりやすく爪をきれいにする方法を学びます。
    〔講師〕佐藤つばささん(ネイルスタジオラニ)
    〔費用〕500円(受講料)
    〔申し込み〕12月15日(日曜日)午前9時から
  • 第4回子どもの居場所・みんなの居場所学習会 
    〔日程〕1月18日(土曜日)午後2時~4時
    〔定員〕先着40人
    〔内容〕ごちゃまぜな居場所のつくり方
    〔講師〕宮田隼さん(コミュニティハウスひとのま代表)
    〔持ち物〕筆記用具
    〔申し込み〕12月16日(月曜日)午前9時から
  • 成人学習事業-市民ゼミナール「『住んでて良かった狛江』にしよう」 
    〔日程〕
    第7回「失われた水辺を取り戻せるか?」 1月25日(土曜日)
    第8回「『住んでよかった狛江』にしよう!を纏める」 2月29日(土曜日)
    〔時間〕午前10時~正午
    〔対象〕市内在住・在学・在勤の方
    〔定員〕各回25人
    〔内容〕ゼミ形式で討論する講座です。
    〔講師〕永山利和さん(元日本大学商学部教授)
    〔申し込み〕12月16日(月曜日)午前9時から
  • 少年事業-館外学習「南極・北極科学館~立川防災館」 
    〔日程〕2月8日(土曜日)
    〔集合〕午前9時50分市役所正面スロープ(午後4時解散予定※道路状態により前後する場合あり)
    〔行き先〕南極・北極科学館、立川防災館
    〔対象〕市内在住・在学の小学生
    〔定員〕先着20人(要予約)
    〔内容〕科学と防災について学びに行きます。
    〔持ち物〕弁当
    〔申し込み〕1月20日(月曜日)まで