11月の古民家園

古民家園で遊ぼう

〔日程〕4日(木曜日)・20日(土曜日)
〔時間〕午前10時~11時30分
〔対象〕乳幼児とその家族(原則親子)
〔内容〕子育て中の親子が屋内や園庭で楽しく遊び交流できます。
※子育ての専門スタッフが交流のお手伝いをします(授乳とおむつ交換の場所あり)。
〔スタッフ〕サポート狛江

昔あそび体験

〔日程〕27日(土曜日)午後1時~4時(出入り自由)
〔内容〕折り紙などを使って昔ながらの遊びが体験できます。
〔講師〕たま川お手玉の会
〔問い合わせ〕むいから民家園 電話(3489)8981(月曜日休園 ※3日(祝日)・23日(祝日)は開園)へ。


「狛江水辺の楽校」11月行事予定

水辺の青空クラフトマーケット

〔日程〕7日(日曜日)
〔講師〕Eric・杉本・busqueさん(市民ボランティア)

ポンポコ村の草刈り路づくり

〔日程〕14日(日曜日)
〔講師〕小川貴弘さん(市民ボランティア)

カワセミ水路の草刈り路づくり

〔日程〕21日(日曜日)
〔講師〕石田誠さん(狛江ほたる村)

ヤンマ池の草刈り路づくり

〔日程〕28日(日曜日)
〔講師〕大津伴絵さん(市民ボランティア)
 各日
〔時間〕午前10時~正午
※クルミ村集合(雨天中止)
〔持ち物〕軍手、タオル、水筒、草刈り鎌など
〔問い合わせ〕竹本 電話090(3525)8506


学童保育所午前開放事業「あそびの広場」

 市内3カ所の学童保育所では、施設を遊び場として乳幼児に開放する「あそびの広場」を火・水・金曜日(学校休業日を除く)に開催しています。利用には予約が必要です。
 松原学童保育所は、移転準備のため11月2日(火曜日)はお休みし、5日(金曜日)からは狛江第一小学校内で開催します。詳細は、市ホームページをご覧ください。
〔問い合わせ〕松原学童保育所 電話(3489)9380、東野川学童保育所 電話(3480)8709、駒井学童保育所 電話(3489)2877


インフォメーション・ご案内

催し

男女共同参画パネル展を実施します

〔日程〕11月12日(金曜日)まで
〔会場〕市役所2階ロビー
〔内容〕男女共同参画について考え、理解と認識を深めるためのパネル展
〔問い合わせ〕政策室市民協働推進担当

住まい探しの相談窓口

〔日程〕12月7日(火曜日)
〔時間〕午前10時~10時50分・午前11時~11時50分の2枠(要予約)
〔会場〕2階第一市民相談室
〔対象〕市内在住の方
〔内容〕高齢者、障がい者、子育て家庭などの事情で住まい(民間賃貸住宅)の確保にお困りの方から相談を受け付けます。
〔申し込み・問い合わせ〕福祉政策課へ。

シニア向け健康づくり運動講座「秋の健康ウォーキング~市内の史跡を巡る~」

〔日程〕11月16日(火曜日)
〔時間〕午前9時~午後0時30分・午前10時15分~午後1時15分 ※各回とも同一の内容です
〔対象〕市内在住・在勤の65歳以上の方
〔定員〕各回先着25人
〔内容〕効率よく歩くためのウオーキングの方法や体のケアを学ぶ講座、歴史文化財を巡る市内ウオーキング 
※雨天時はウオーキングなし
〔講師〕根本賢一さん(松本大学人間健康学部教授) 
※歩きやすい靴・服装でお越しください。
〔申し込み・問い合わせ〕11月12日(金曜日)までに、社会教育課社会教育係へ。

第17回上和泉朗読会「女流作家を読む」

〔日程〕11月6日(土曜日)午後1時30分~3時30分
〔定員〕先着20人
〔内容〕女流作家(向田邦子、佐藤愛子、佐野洋子、江國香織など)の作品を朗読
〔出演〕箕浦康子さん(劇団民藝)、朗読と民話の会会員
〔会場・問い合わせ〕上和泉地域センター 電話(3489)9101

お知らせ

11月12日~25日「女性に対する暴力をなくす運動」

夫やパートナーからの暴力、性犯罪・性暴力、売買春、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為など、女性に対する暴力は女性の人権を著しく侵害し、男女共同参画社会を形成する上で克服すべき重要な課題です。女性に対する暴力の問題について考えてみましょう。
〔問い合わせ〕政策室市民協働推進担当

狛江おもちゃ病院開院日

〔日程〕11月4日(木曜日)・18日(木曜日)
〔時間〕午前9時30分~11時
〔内容〕ドクターが壊れた状況を聞きながらおもちゃの診察をします。
〔会場・問い合わせ〕清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)

11月11日~17日「税を考える週間」

国税庁では、毎年11月11日から17日までを「税を考える週間」として、国税庁ホームページにおいて特設ページを設け、税について考えてもらうための情報を提供しているほか、自宅等からインターネットで申告ができるe─Taxに関する情報も掲載しています。
詳細は、国税庁ホームページをご覧ください。
〔問い合わせ〕武蔵府中税務署 電話042(362)4711

全国一斉「女性の人権ホットライン」

〔日程〕11月12日(金曜日)~18日(木曜日)
〔時間〕
平日 午前8時30分~午後7時
土・日曜日 午前10時~午後5時

〔相談〕 電話0570(070)810(全国共通番号)
※秘密厳守。人権擁護委員・法務局職員が相談をお受けします。
〔問い合わせ〕東京法務局人権擁護部 電話0570(011)000

セミナー

未就学児運動療育教室「みんなで地球をけっとばせ!」

〔日程〕11月15日(月曜日)午後2時30分~3時30分
〔会場〕市民総合体育館(オンライン実施に変更する場合あり)
〔対象〕3~6歳(未就学児)とその保護者
〔定員〕先着10組
〔内容〕発達がゆっくりな子や集団活動が苦手な子を対象とした親子運動教室
〔講師〕認定NPO法人トラッソス
〔申し込み・問い合わせ〕高齢障がい課障がい者支援係へ。

生ごみ堆肥化講習会~生ごみ堆肥の作り方と野菜栽培~

〔日程〕11月10日(水曜日)午前9時30分~11時
〔定員〕先着3人(要予約)
〔持ち物〕生ごみ(野菜くず等少量)、はさみ、牛乳パック
〔申し込み・問い合わせ〕11月5日(金曜日)までに、清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)へ。

ファミリー・サポート・センター「サポート会員講習会」

〔日程・時間〕
11月17日(水曜日) 午前10時~午後3時
18日(木曜日) 午前9時30分~午後4時
19日(金曜日) 午前9時30分~午後3時30分
20日(土曜日) 午前9時30分~午後3時

〔会場〕ひだまりセンター
〔対象〕サポート会員希望者
※4日間受講してください。
〔申し込み・問い合わせ〕ファミリー・サポート・センター 電話(3480)1587(月~土曜日午前10時~午後5時)へ。

BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ無料講座「ボルタリング&スラックライン」

〔日程〕11月17日(水曜日)午後8時15分~9時30分
〔対象〕市内在住・在学・在勤の18歳以上の方
〔定員〕先着3人
〔会場・申し込み・問い合わせ〕BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ 電話(3430)3117へ。

肝臓病教室

〔日程〕11月16日(火曜日)午後2時30分~4時
〔会場〕武蔵野赤十字病院またはオンライン(ビデオ会議アプリ「Zoom」を使用)
〔定員〕先着20人(武蔵野赤十字病院)
〔内容・講師〕
糖尿病と肝臓の関係 蝶名林美波さん(医師)
肝臓と食事 森裕司さん・遠藤薫さん(栄養士)

〔申し込み・問い合わせ〕武蔵野赤十字病院肝疾患相談センター 電話0422(32)3135(平日午前9時30分~午後4時)または肝疾患相談センターホームページへ。

募集

よりあいっこ実行委員会委員

〔対象〕市内在住の方で、川口地域との相互交流に興味のある方
〔定員〕4人
〔内容〕ふるさと友好都市である新潟県長岡市川口地域との交流事業の企画立案から実施まで
〔任期〕令和5年3月31日まで
〔会議〕年5回程度
〔申し込み・問い合わせ〕11月26日(金曜日)(必着)までに、地域活性課コミュニティ文化係へ。

「みんなでいっしょに自然の電気(みい電)」キャンペーン参加者

 東京都では、太陽光や風力などでつくられる自然の電気をお得に利用できるキャンペーンを実施しています。この機会に、お得で環境にもやさしい自然の電気に切り替えませんか。
〔対象〕家庭・商店等対象(従量電灯B・C)
〔申し込み〕令和4年1月31日(月曜日)までに、「みんなでいっしょに自然の電気」特設サイトから参加登録
〔問い合わせ〕キャンペーン事務局 フリーダイヤル0120(267)100
(携帯電話・PHSからは 電話0570(058)100・平日午前10時~午後6時)

公民館

西河原公民館 電話(3480)3201
  • 西河原映画会「湯を沸かすほどの熱い愛」(監督:中野量太、出演:宮沢りえ、杉咲花、オダギリジョー、他)
    〔日程〕11月13日(土曜日)
    〔時間〕午前10時・午後2時の2回上映(上映時間125分)
  • パソコン室の一般開放
    〔日程〕11月19日(金曜日)午後1時30分~4時
    〔対象〕市内在住・在学・在勤の方
    〔定員〕先着5人(要予約)
    〔内容〕パソコン室の自由開放、パソコンの使い方相談
    (講座形式ではありません)
    ※インターネットの利用には制限があり、メールは利用できません
    〔講師〕狛江市シルバー人材センターパソコン教室講師
    〔持ち物〕印刷用紙(印刷する方のみ。白黒30枚まで)
    〔申し込み〕当日に電話で申し込み
  • 女性セミナー「自分に似合う色をみつけよう!パーソナルカラー入門」
    〔日程〕11月20日(土曜日)午後2時~4時
    〔対象〕市内在住・在学・在勤の方
    〔定員〕6人(多数抽選)
    〔内容〕パーソナルカラーの基本と簡単な個人診断
    〔講師〕河内七映さん(パーソナルカラーアナリスト)
    〔申し込み〕11月10日(水曜日)までに、電子申請で申し込み
  • 青年教室講座「バルーンでクリスマスを飾ろう」
    〔日程〕11月27日(土曜日)午後1時~3時
    〔定員〕10人(多数抽選)
    〔内容〕バルーンでクリスマスリースとツリーを作ります
    〔講師〕久嶋綾子さん(バルーンアート風翔代表)
    〔持ち物〕はさみ、30㎝定規、作品を持ち帰る際の大きな袋、バルーン用ポンプ(お持ちの方のみ。お持ちでない方はお貸しします)
    〔費用〕500円(材料代)
    〔申し込み〕11月18日(木曜日)までに、電子申請で申し込み
  • 趣味教養講座「苔玉で季節を楽しむ」
    〔日程〕11月28日(日曜日)午後2時~4時
    〔定員〕6人(多数抽選)
    〔内容〕苔玉の作り方と育て方を学びます
    〔講師〕岩下由紀子さん(山野草の盆栽の教室「睦草」主宰)
    〔費用〕500円(教材費)
    〔持ち物〕筆記用具、汚れが気になる方はエプロン
    〔申し込み〕11月10日(水曜日)午後5時までに、電話または電子申請で申し込み
  • 西河原おはなし会
    〔日程〕11月の毎週木曜日
    〔時間〕午後3時45分から
    〔定員〕先着10人
    〔申し込み〕当日に電話で申し込み
中央公民館 電話(3488)4411
  • 子どもの実験教室「重さをはかってみよう」
    〔日程〕11月27日(土曜日)午前10時30分~11時30分
    〔対象〕小学校1・2年生
    〔定員〕12人(多数抽選)
    〔講師〕自然科学数理教室キッズアース講師
    〔持ち物〕筆記用具、定規
    〔費用〕500円(材料代)
    〔申し込み〕11月14日(日曜日)までに、電子申請で申し込み
  • こどもの多摩里食堂クリスマスお楽しみ会(食事なし)
    〔日程〕12月4日(土曜日)午後2時~3時30分(受付は1時30分から)
    〔対象〕小学生
    〔定員〕先着50人(要予約)
    〔内容〕紙切り(工作)、マジック、音楽のお楽しみ会(お土産付き※アレルギー対応なし)
    〔持ち物〕工作用はさみ
    〔申し込み〕11月3日(祝日)午前8時から、子どもの氏名(ふりがな)・小学校名・学年・保護者の氏名・緊急連絡先・住所を、電子メールkodomonotamari@gmail.comでこどもの多摩里食堂へ。
    〔問い合わせ〕こどもの多摩里食堂・西尾 電話090(5527)3132

図書館

中央図書館 電話(3488)4414
  • 10月27日~11月9日は「読書週間」
    ひみつのこづつみ~どんな絵本がはいっているのかお楽しみ~
    〔日程〕11月3日(祝日)~8日(月曜日)
    〔対象〕4歳以上の子ども
    〔定員〕先着100セット(無くなり次第終了)
    〔内容〕本人名義の図書貸出券1枚につき1セット借りられます。

    えほんのじかん秋空スペシャル
    〔日程〕11月3日(祝日)午前10時30分~10時45分(雨天時は屋内で実施)
    〔対象〕4歳以上の子ども
    〔定員〕先着8人
    〔内容〕絵本の読み聞かせ、他

    ひとことブックレビュー募集~超・個人的おススメ本!~
    〔日程〕11月29日(月曜日)まで
    〔内容〕あなたの好きな本の感想をひとこと募集します。寄せられた感想は後日中央図書館に展示等します。
        詳細は、図書館ホームページおよび館内掲示をご覧ください。
  • えほんのじかん
    〔日程〕11月10日(水曜日)・17日(水曜日)・24日(水曜日)
    〔時間〕午後3時30分~3時45分・午後4時~4時15分
    ※各回同一内容です。どちらか1回に参加できます
    〔対象〕4歳以上の子ども 
    ※対象年齢のお子さんのみの参加となります
    〔定員〕各回先着5人
    〔内容〕絵本の読み聞かせ

 

子育て

こまえ子育てねっと
https://komae-kosodate.net/

和泉児童館 電話(3480)1441
  • いずみチャレンジ「スポーツスタッキング」
    〔日程〕11月1日(月曜日)午後4時~5時(人数制限あり)
    〔対象〕小学生
    〔内容〕プラスチック製のカップを決められた形に積み上げたり、崩したりするゲームです。
  • すくすく測定
    〔日程〕11月4日(木曜日)午前10時~11時20分(要予約)
    〔対象〕乳幼児
    〔内容〕身長、体重の測定
  • おはなしかい
    〔日程〕11月11日(木曜日)午後1時30分~1時50分(要予約)
    〔対象〕乳幼児親子
    〔内容〕ボランティアの方による絵本の読み聞かせと手遊びの時間です。
岩戸児童センター 電話(3489)5414
  • 乳幼児おはなし会
    〔日程〕11月15日(月曜日)午前10時~10時30分
    〔対象〕乳幼児親子
    〔定員〕先着10組
    〔内容〕わらべうたや絵本など
    〔申し込み〕11月6日(土曜日)午前10時から
  • ハグヨガ
    〔日程〕11月18日(木曜日)
    〔時間〕午前10時~10時45分・午前11時~11時45分
    〔対象〕首が据わってから2歳未満までの乳幼児とその保護者
    〔定員〕各回先着6組
    〔内容〕抱っこをしながら体を動かして、親子でリフレッシュしましょう
    〔申し込み〕11月6日(土曜日)午前10時から16日(火曜日)午後7時まで
  • スタッフタイム「つなじろう先生のボフボフ!くうき砲」
    〔日程〕11月24日(水曜日)午後3時30分~4時45分
    〔対象〕小学生
    〔定員〕先着10人
    〔内容〕いろいろな実験をしながら、オリジナルの空気砲を作ります
    〔申し込み〕11月13日(土曜日)午後2時から
  • わらべうたベビーマッサージ
    〔日程〕11月26日(金曜日)
    〔対象・時間〕
     ▽生後8カ月~1歳6カ月 午前10時~10時45分
     ▽生後2カ月~7カ月 午前11時~11時45分
    〔定員〕各回先着6組
    〔内容〕わらべうたを歌いながら赤ちゃんと触れ合います
    〔申し込み〕11月13日(土曜日)午前10時から24日(水曜日)午後7時まで
こまっこ児童館 電話(3480)5701
  • こまっこJUMP-JAM
    〔日程〕11月10日(水曜日)午後4時~4時30分
    〔対象〕小学生以上
    〔内容〕スポーツと自由な遊びを合体させた新しい運動遊びプログラムです。
  • こまっこクラフト
    〔日程〕11月13日(土曜日)午後1時~5時
    〔対象〕小学生以上
    〔内容〕どんぐりを使って制作します。
子ども家庭支援センター 電話(5438)6605
  • 助産師相談
    〔日程〕11月18日(木曜日)午後1時10分から
    〔対象〕乳幼児の保護者
    〔定員〕先着4組程度
    〔内容〕助産師による個別相談
    〔申し込み〕11月8日(月曜日)から17日(水曜日)まで