インフォメーション・ご案内

セミナー

就活支援「面接対策セミナー」と「地域就職面接会」

面接対策セミナー

日程

11月14日(月曜日)午前10時~正午

受付

午前9時30分から

会場

防災センター4階会議室

定員

先着30人(要予約)

講師

高橋健太郎さん(株式会社ソーシャルデザイニング研究所)
※ハローワークの求職活動として認められます。

申し込み

電子申請で

地域就職面接会

日程

12月2日(金曜日)午前10時~正午

会場

防災センター4階会議室

内容

市内で働く求人(ハローワーク府中管轄内)4社程度が参加予定

申し込み

直接ハローワークへ
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

問い合わせ

地域活性課地域振興係

認知症サポーター養成講座
日程

11月24日(木曜日)午後2時~3時30分

会場

あいとぴあセンター

対象

市内在住・在学・在勤の方

定員

先着20人

内容

認知症の正しい理解についての講義、意見交換

講師

地域包括支援センター職員

申し込み・問い合わせ

高齢障がい課高齢者支援係へ。

生きづらさを抱える若者に関する講座および相談会「ひきこもる心を理解する」
日程

11月27日(日曜日)

会場

西河原公民館

対象

市内在住の生きづらさを抱える若者(高校生~30歳代程度)が身近にいる家族・友人および支援者等の関係者の方

第1部・講演会

時間

午後1時30分~2時40分

定員

先着15人

内容

現在のひきこもりの状況やひきこもりの子への接し方(上手なコミュニケーションのとり方)等について

講師

伊波真理雄さん(雷門メンタルクリニック院長)

第2部・相談会

時間

午後2時50分~4時

定員

先着6人

内容

講座終了後、相談員が相談をお受けします(一人30分程度)。

申し込み・問い合わせ

11月20日(日曜日)までに、電子申請または電話で子ども政策課企画支援係へ。

生ごみ堆肥化講習会~生ごみ堆肥の作り方と野菜栽培~
日程

11月9日(水曜日)午前9時30分~11時

定員

先着3人(要予約)

持ち物

生ごみ(野菜くず等少量)、はさみ、牛乳パック

申し込み・問い合わせ

11月7日(月曜日)までに、清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)へ。

マンション管理セミナー
日程

11月26日(土曜日)午後2時~4時

会場

防災センター4階会議室

対象

市内の分譲マンションに居住の方

内容

魅力あるマンションづくり(マンション管理計画認定制度やマンションにおける防災対策について)

講師

柳橋桂司さん(マンション管理士)、味岡直樹さん(都内マンション管理組合理事長)

申し込み・問い合わせ

11月22日(火曜日)までに、専用フォームまたは電話でまちづくり推進課住宅担当へ。

自立生活プログラム公開講座~障がい者の自立生活とヘルパーの仕事を知ろう~
日程

11月22日(火曜日)午後1時~2時30分

会場

あいとぴあセンター

対象

主に知的障がい者およびその家族、または障がい者支援に興味のある方

定員

先着20人

内容

ヘルパーを使いながら一人暮らしをしている知的障がい者等の経験談

講師

小田島栄一さん(ピープルファースト東久留米代表理事)

申し込み・問い合わせ

11月21日(月曜日)までに、狛江市障害者地域自立生活支援センター(サポート) 電話(5438)3533へ。

BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ無料講座「ボルダリング&スラックライン」
日程

11月16日(水曜日)午後7時15分~8時30分

対象

18歳以上の市内在住・在学・在勤の方

定員

先着3人

講師

BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブインストラクター

会場・申し込み・問い合わせ

BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ 電話(3430)3117へ。

公民館

西河原公民館 電話(3480)3201

西河原おはなし会
 日程

11月10日(木曜日)・17日(木曜日)・24日(木曜日)、12月1日(木曜日)

時間

午後3時45分から

内容

絵本、お話、折り紙、工作等

西河原市民劇場「ブラックパンサー」(2018年公開、製作:マーベル・スタジオ)
日程

11月12日(土曜日)(予約不要)

時間

午前10時・午後2時の2回上映(上映時間134分)

パソコン室の一般開放
日程

11月18日(金曜日)午後1時30分~4時

対象

市内在住・在学・在勤の方

定員

5人(要予約)

内容

パソコン室の自由開放、パソコンの使い方相談(講座形式ではありません)
※インターネット利用には制限があり、メールは利用できません。

講師

狛江市シルバー人材センターパソコン教室講師

持ち物

印刷用紙(印刷する方のみ。白黒30枚まで)

申し込み

当日に電話で

成人学習事業「パーソナルカラーであなたの魅力を発見しよう・入門編」
日程

11月26日(土曜日)午後2時~4時

対象

18歳以上の市内在住・在学・在勤の方

定員

5人(多数抽選)

内容

パーソナルカラーの基本を学ぶ

講師

河内七映さん(パーソナルカラーアナリスト)

申し込み

11月1日(火曜日)午前9時から10日(木曜日)までに、電子申請で

成人学習事業「クリスマスキャンドル&鉱石キャンドル」
日程

11月29日(火曜日)午後1時~4時

対象

市内在住・在勤の18歳以上の方(男性歓迎)

定員

先着16人

内容

世界に一つだけのキャンドルを作ります。
※汚れてもよい服装で参加してください。

講師

鎌田ひろ子さん・小原利恵さん(キャンドルクリエイター)

持ち物

カッターナイフ

費用

1,000円(材料費)

申し込み

11月15日(火曜日)午後5時までに、電子申請で

西河原ミニクリスマスコンサート
日程

12月3日(土曜日)午後2時から(1時30分開場)

定員

先着200人

出演

女声アンサンブルココラーレ、イズミスイングオーケストラ

申し込み

11月1日(火曜日)午前9時から、電子申請で

中央公民館 電話(3488)4411

現役大学生が企画する「モルック体験講座」
日程

11月12日(土曜日)午後2時~4時

対象

小学校高学年以上

定員

先着16人

内容

現役大学生が企画・運営する講座です。シンプルなルールで、どなたでも楽しめるスポーツのモルックを体験できます。スポーツ未経験でも楽しめます。

講師

日本モルック協会講師

申し込み

電子申請で

こまえ市民大学「中国少数民族『イ(彝)族』とその文化~少数民族にとっての誇りとは?~」
日程

11月19日(土曜日)午後2時~4時

定員

先着40人

講師

山口建次さん(四川涼山イ(彝)族漆芸顧問)

費用

200円(受講料)

申し込み

11月2日(水曜日)午前10時から、電話または専用フォームで

居場所連続講座「まちの縁側づくりのススメ 小さな居場所に満ちた狛江へ」第3回「『みんなの居場所』に求められていること~狛江市の地域福祉の課題から~」
日程

11月27日(日曜日)午後2時~4時

定員
  • 会場
    先着40人
  • オンライン
    先着100人(いずれも要予約)
講師

宮城孝さん(法政大学現代福祉学部教授)

申し込み

11月2日(水曜日)午前10時から24日(木曜日)午後5時までに、会場参加の方は電話、オンライン参加の方は電子申請で

図書館

中央図書館 電話(3488)4414

えほんのじかん
日程・時間・内容
  • 11月2日(水曜日)・9日(水曜日)・16日(水曜日)・30日(水曜日)午後3時15分~4時15分
    来館時間に合わせた個別の絵本の読み聞かせ(最長15分。受付は午後4時まで)
  • 11月23日(祝日)午前10時40分~11時
    絵本の読み聞かせ(受付は午前10時30分~10時40分。先着5人)
対象

各回4歳以上の子ども

親子で楽しむおはなし会
日程

11月10日(木曜日)・24日(木曜日)

対象・時間
  • 0~1歳の子どもと保護者
    午前10時30分~10時45分
  • 2~3歳の子どもと保護者
    午前11時~11時20分
定員

各回先着5組

10月27日~11月9日は読書週間です「秋空おはなし会」
日程

11月6日(日曜日)・20日(日曜日)

時間

午前10時40分~11時10分(20日(日曜日)のみ)・午後3時~3時30分

対象

4歳以上の子ども

定員

先着10人

内容

屋外で絵本の読み聞かせ、他
※雨天の場合は屋内で実施

絵本を点訳してみよう
日程

12月7日(水曜日)・14日(水曜日)・21日(水曜日)

時間

午前10時~正午

会場

中央公民館

対象

絵本が好きで点字に興味があり、全日参加可能な方

定員

先着15人

講師

伊藤聡子さん(点字技能師)

申し込み

11月2日(水曜日)から、窓口・電話・専用フォームで