絵手紙ひろば

日程

3月2日(木曜日)・16日(木曜日)

時間

午前10時~正午

受付

午前11時まで(初めての方は午前10時までにお越しください)

会場

エコルマホール6階展示・多目的室

内容

絵手紙をかいたりアドバイスを受けられます。

講師

「絵手紙発祥の地-狛江」実行委員

問い合わせ

「絵手紙発祥の地-狛江」実行委員会事務局(一般財団法人狛江市文化振興事業団 電話(3430)4106(午前9時~午後7時※3月14日(火曜日)休館))

 

おんまちラボ SEASON2
第3回目「廃藩置県」から現代まで

日程

3月17日(金曜日)午後7時~8時(開場6時)

会場

エコルマホール6階展示・多目的室

対象

市内在住・在学・在勤の方

定員

先着50人(要予約)

内容

沖縄音楽と歴史をテーマに、廃藩置県後の琉球王国の崩壊から現代までをお話しします。

講師

音楽の街-狛江 エコルマ企画委員

費用

500円

申し込み・問い合わせ

音楽の街-狛江 エコルマ企画委員会事務局(一般財団法人狛江市文化振興事業団) 電話(3430)4106(3月14日(火曜日)休館)へ。

 

「音楽の街-狛江」 イベントコーナー

第275回かわせみコンサート

日程

3月11日(土曜日)午後2時~3時30分(1時30分開場)

会場

谷戸橋地区センター

定員

先着50人(予約不要)

出演

JackJack、ゆか Bossaブレンド

問い合わせ

地域活性課コミュニティ文化係

 

インフォメーション・ご案内

セミナー

普通救命講習
日程

3月12日(日曜日)午前9時~正午

会場

岩戸地域センター

対象

市内在住・在勤の小学校5年生以上の方

定員

先着20人(要予約)

内容

心肺蘇生法やAEDの使用方法等の講習と実技(後日、認定証を交付)

講師

狛江市消防団員(有資格者)

費用
  • 新規受講者
    1,500円
  • 再受講者(平成31年1月1日以降の認定証所有者)
    1,300円

※いずれもテキスト代(当日持参)

認定証の有効期限
  • 令和4年1月以降に期間が満了する方
    有効期間から15カ月延長(再講習の受講は、延長後の有効期限の6カ月前から受講可能)

※詳細は、東京消防庁ホームページをご覧ください。

申し込み・問い合わせ

3月1日(水曜日)午前9時から、安心安全課へ。

環境保全推進講演会「コミュニティガーデンとは~ガーデニングは人々を幸せにする手段の一つです~」
日程

3月18日(土曜日)午後2時~4時(1時45分開場)

会場

防災センター4階会議室

定員

先着30人

内容

地域のみんなで楽しむお庭「コミュニティガーデン」の良さや楽しさ、ガーデニングのこつ等を学ぶための講演

講師

東方陽子さん(みどりねっとKotoコミュニティガーデンアンバサダー)

申し込み・問い合わせ

3月1日(水曜日)午前9時から15日(水曜日)までに、専用フォームで環境政策課環境係へ。

生ごみ堆肥化講習会~生ごみ堆肥の作り方と野菜栽培~
日程

3月8日(水曜日)午前9時30分~11時

定員

先着3人(要予約)

持ち物

生ごみ(野菜くず等少量)、はさみ、牛乳パック

申し込み・問い合わせ

3月6日(月曜日)までに、清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)へ。

BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ無料講座「ウォーク&ラン」
日程

3月28日(火曜日)午後7時45分~8時45分

対象

18歳以上の市内在住・在学・在勤の方

定員

先着3人

会場・申し込み・問い合わせ

BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ 電話(3430)3117へ。

公民館

西河原公民館 電話(3480)3201

西河原おはなし会
日程

3月2日(木曜日)・16日(木曜日)・23日(木曜日)・30日(木曜日)

時間

午後3時45分から

内容

絵本、お話、折り紙、工作等

特別おはなし会
日程

3月9日(木曜日)午後3時45分から

対象

3歳以上小学校低学年の児童と保護者

定員

先着30人

内容

人形劇サークル「ぶんぶん」による人形劇

申し込み

3月1日(水曜日)午前9時30分から、電話で

パソコン室の一般開放
日程

3月10日(金曜日)午後1時30分~4時

対象

市内在住・在学・在勤の方

定員

5人(要予約)

内容

パソコン室の自由開放、パソコンの使い方相談(講座形式ではありません)
※インターネットの利用には制限があり、メールは利用できません

講師

狛江市シルバー人材センターパソコン教室講師

持ち物

印刷用紙(印刷する方のみ。白黒30枚まで)

申し込み

当日に電話で

情報学習事業「スマホ講座」
日程・内容
  • 3月13日(月曜日)
    スマホの基礎知識
  • 20日(月曜日)
    LINEの操作
  • 24日(金曜日)
    スマホの便利機能
時間

各回午後1時30分~4時

対象

市内在住の方
※らくらくホンをお使いの場合は、5年以内に購入された方

定員

先着10人(要予約)

持ち物

スマートフォン(アプリのダウンロードができるよう、IDやパスワードをご準備ください)
※申し込み時にご使用のスマホのキャリアと機種名を伺います。事前に確認の上、お申し込みください

申し込み・問い合わせ

3月2日(木曜日)午前10時から

日本語ボランティア基礎講座
日程

3月19日(日曜日)午前10時~午後3時(予約不要)

会場

中央公民館

対象

日本語学習支援ボランティアを始めてみたい方

内容

日本語の音声と文字、コミュニケーション力をつけよう~わかりやすい日本語~

講師

内田雅子さん(AJALT所属教師)

中央公民館 電話(3488)4411

子どもの実験教室

風の力を感じてみよう

日程

3月18日(土曜日)午前10時30分~11時30分

対象

小学校1・2年生

結晶の秘密

日程

3月19日(日曜日)午後2時30分~4時30分

対象

小学校3年生以上

各回

定員

12人(多数抽選)

講師

自然科学数理教室キッズアース講師

持ち物

筆記用具、定規

費用

500円(材料代)

申し込み

3月12日(日曜日)までに、電子申請で

こまえ市民大学「食肉よもやま話~食肉の持つ多様性について~」
日程

3月18日(土曜日)午後2時~4時

定員

先着40人

内容

世界的に見た畜産の歴史、精肉ができるまでの工程と牛肉の評価法について等、食肉についての多角的な話

講師

鈴木敏郎さん(東京農業大学名誉教授)

費用

200円(受講料)

申し込み

3月1日(水曜日)午前10時から、電話または専用フォームで

図書館

中央図書館 電話(3488)4414

えほんのじかん
日程

3月の毎週水曜日

時間

午後3時15分~4時15分

受付

午後4時まで

対象

4歳以上の子ども

内容

来館時間に合わせた個別の絵本の読み聞かせ
※最長15分

親子で楽しむおはなし会
日程

3月9日(木曜日)・23日(木曜日)

対象・時間
  • 0~1歳の子どもと保護者
    午前10時5分~10時20分・午前10時30分~10時45分(各回同一内容です)
  • 2~3歳の子どもと保護者
    午前11時~11時20分
定員

各回先着5組

青空おはなし会
日程

3月19日(日曜日)午前10時40分~11時

受付

午前10時30分~10時40分

対象

4歳以上の子ども

定員

先着10組
※雨天の場合は屋内で行います。