催し

第6回狛江市小学生環境サミット

〔日程〕2月16日(土曜日)午後2時30分~4時30分
〔会場〕西河原公民館
〔内容〕市内の小学生が学校で取り組んでいる環境学習の活動内容や成果を発表します。
〔問い合わせ〕環境政策課環境係

初めての方も大歓迎!上和泉輪投げ大会

〔日程〕3月9日(土曜日)午後1時~3時(予定)
〔対象〕中学生以上の方
〔定員〕先着50人
〔内容〕5人一組の団体戦(チームは当日のくじ引きで決定)。参加賞の他、上位チームに賞品あり。
〔持ち物〕上履き、タオル
〔会場・申し込み・問い合わせ〕上和泉地域センター 電話(3489)9101へ。

「狛江弁財天池特別緑地保全地区」2月行事予定

〔日程〕2月10日(日曜日)(雨天決行)
〔時間〕

  • 自然観察会 午前10時~11時
  • 緑地の開放 午前10時~午後3時

〔内容〕動物・植物・キノコ等さまざまな生き物が観察できる観察会と緑地の開放を行います。
〔問い合わせ〕坂田 電話(3489)7139

フードバンク活動

〔日程〕2月5日(火曜日)午後2時~4時
〔会場〕ビン・缶リサイクルセンター
〔内容〕常温保存可能で、賞味期限が1カ月以上ある食品(米、缶詰、袋麺、カップ麺、レトルト食品、調味料、菓子等。生ものを除く)をお持ちください。
〔問い合わせ〕NPO法人フードバンク狛江 電話(5497)0272

お知らせ

1~3月は若者の悪質商法被害防止キャンペーン期間です

 最近、SNSなどを悪用した手口で若者を狙う悪質商法が増加しています。市では、東京都と連携して、若者への注意喚起や相談の呼び掛けを実施しています。誰もが悪質商法の被害に遭う可能性があります。困ったときは一人で抱え込まず、すぐに消費生活センターへご相談ください。
〔問い合わせ〕地域活性課地域振興係

狛江おもちゃ病院開院日

〔日程〕2月7日(木曜日)・21日(木曜日)
〔時間〕午前10時~午後3時
〔内容〕ドクターが壊れた状況を聞きながらおもちゃの診察をします。
〔会場・問い合わせ〕清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)

エコルマホール臨時開館日(5月8日)の予約受付

〔臨時開館日〕5月8日(水曜日)
※祝日期間の振替休館日とはせず開館します。
〔受付〕2月3日(日曜日)午前9時から
〔申し込み・問い合わせ〕狛江市文化振興事業団 電話(3430)4106(火曜日休館)へ。

放課後等デイサービス合同説明会

〔日程〕2月13日(水曜日)午前10時~正午
〔会場〕あいとぴあセンター
〔対象〕小学校就学前~高校生の子どもの保護者
〔内容〕就学後に利用できる、市内および近隣の放課後等デイサービス事業所の活動紹介と個別相談
〔申し込み・問い合わせ〕狛江市社会福祉協議会 電話(3488)0294へ。

ファミリー・サポート・センター事業説明会

〔日程〕2月9日(土曜日)午前10時30分~11時30分
〔会場〕防災センター3階会議室
〔内容〕子育てのお手伝いをお願いしたい方(利用会員)とお手伝いをしたい方(サポート会員)が、相互に助け合いながら子育てをする有償ボランティア活動の説明会。希望者は説明会(サポート会員希望者は併せて講習会)への参加が必要です。
〔申し込み・問い合わせ〕ファミリー・サポート・センター 電話(3480)1587(月~土曜日午前10時~午後6時)へ。

学習フリースペースで勉強しよう

〔日程〕2月23日(土曜日)午後1時~5時(予約不要)
〔会場〕野川地域センター、岩戸地域センター、中央公民館、あいとぴあセンター
〔対象〕市内在住・在学の中学生
〔内容〕定期考査の勉強スペースとして開放します(出入り自由)。
〔問い合わせ〕こまえ学習サポートプロジェクト・住友 電話090(1259)0708

セミナー

未就学児運動療育教室「みんなで地球をけっとばせ!」

〔日程〕2月18日(月曜日)午後2時30分~3時30分
〔会場〕市民総合体育館
〔対象〕3~6歳(未就学児)とその保護者
〔定員〕先着10組
〔内容〕発達がゆっくりな子や集団活動が苦手な子を対象とした親子運動教室
〔講師〕特定非営利活動法人トラッソス
〔申し込み・問い合わせ〕高齢障がい課障がい者支援係へ。

第4回子育て講座「良い足を育てる『赤ちゃんからの靴教育』」

〔日程〕2月21日(木曜日)午前10時~正午
〔会場〕防災センター4階会議室
〔対象〕市内在住の小学生以下の子どもの保護者
〔定員〕先着50人
※6カ月~未就園児の託児あり(先着10人・要予約)。
〔内容〕子どもの成長に大きく影響する靴について、正しい履き方や選び方を学びます。
〔講師〕吉村眞由美さん(早稲田大学人間科学学術院招(へい)研究員)
〔持ち物〕筆記用具、参加者の運動靴、子どもの運動靴
〔申し込み・問い合わせ〕2月4日(月曜日)午前8時30分から、子育て支援課企画支援係へ。

古布再生「古い布を裂いて草履を作ろう」

〔日程〕2月13日(水曜日)午前10時~午後4時
〔対象〕市民の方
〔定員〕先着5人
〔持ち物〕浴衣や敷布等(木綿地)を幅8㎝で縦に裂いたもの、筆記用具、裁縫道具、はさみ、糸
※布は必ず古布を持参してください。
〔費用〕200円(材料代)
〔会場・申し込み・問い合わせ〕清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)へ。

住宅リフォーム・耐震診断・耐震助成制度相談会

〔日程〕2月13日(水曜日)午前10時~正午・午後1時~3時
〔会場〕市役所2階ロビー
〔内容〕木造住宅の耐震診断・耐震補強工事や市の助成制度などに関する相談、住まいの手入れ・修理や家具の転倒防止金具・火災警報器の設置等に関する相談
※相談したい建物の図面や写真等の資料を持参すると、さらに詳しく相談できます。
〔講師〕建築士・施工管理技士(東京土建狛江支部まちづくりセンター)
〔問い合わせ〕まちづくり推進課まちづくり推進担当

絵手紙ひろば

〔日程〕2月7日(木曜日)・21日(木曜日)
〔時間〕午前10時~正午
〔受付〕午前11時まで(初めての方は10時までにお越しください)
〔会場〕エコルマホール展示・多目的室
〔内容〕絵手紙をかいたりアドバイスを受けられます。
〔講師〕「絵手紙発祥の地―狛江」実行委員
〔問い合わせ〕「絵手紙発祥の地―狛江」実行委員会事務局(一般財団法人狛江市文化振興事業団) 電話(3430)4106(火曜日休館)

市民活動団体のための勉強会「会議の進め方を初歩から学ぼう」

〔日程〕2月22日(金曜日)午後2時~5時
〔対象〕ボランティアグループやNPO法人などの市民活動団体
〔定員〕先着20人
〔内容〕会議の組み立て方等について学びます。
〔講師〕杉村郁雄さん(日本ファシリテーション協会)
〔費用〕100円(資料代)
〔会場・申し込み・問い合わせ〕2月15日(金曜日)までに、氏名(ふりがな)・電話番号・所属団体を、電話または電子メールinfo@vc.komae.orgでこまえくぼ1234 電話(5761)5556へ。

BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ無料講座「フォームチェック&ラン」

〔日程〕2月5日(火曜日)午後7時~8時
〔対象〕市内在住・在学・在勤の18歳以上の方
〔定員〕先着5人
〔会場・申し込み・問い合わせ〕BLUE多摩川アウトドアフィットネスクラブ 電話(3430)3117へ。

スポーツ

青少年バスケットボール教室

〔日程〕3月3日(日曜日)から(土・日曜日を中心に全6回)
〔時間〕午前9時~11時15分
〔会場〕西和泉体育館または市民総合体育館
〔対象〕小学校3年生~中学校2年生
〔定員〕先着50人
〔費用〕600円(保険料・消耗品代。初日持参)
〔申し込み・問い合わせ〕2月4日(月曜日)から12日(火曜日)までに、参加者の住所・氏名(ふりがな)・性別・電話番号・保護者名、学校名・学年を記入の上、電子メールsports@city.komae.lg.jpで社会教育課社会教育係(返信メールの受信設定をしてください)へ。

第28回狛江市少年少女剣道大会

〔日程〕3月10日(日曜日)午前9時30分から
〔会場〕市民総合体育館
〔対象〕市内在住・在学の小学生~高校生
〔内容〕小学校1・2年生、3・4年生、5・6年生、中学生、高校生の部に分けた個人戦
〔申し込み・問い合わせ〕2月15日までに、社会教育課社会教育係へ。

第12回上和泉ダブルス卓球大会

〔日程〕3月10日(日曜日)午前9時~午後5時
〔対象〕市内在住・在勤・在クラブで女性は初級者~中級者、男性は60歳以上の初級者(過去に同大会の一位リーグ優勝ペアは同じペアでの出場は不可)
〔定員〕先着24組
〔試合方法〕女性同士または混合で予選リーグ戦後、順位別決勝リーグ戦
〔持ち物〕ゼッケン、お弁当
〔費用〕一組1,500円
〔会場・申し込み・問い合わせ〕2月14日(木曜日)までに、申込用紙と参加費を、持参で上和泉地域センター 電話(3489)9101(午前9時~午後5時)へ。

公民館

西河原公民館 電話(3480)3201
  • 西河原おはなし会
    〔日程・内容〕
    ▽2月7日(木曜日) 絵本、お話、工作
    ▽14日(木曜日) 絵本、切り紙
    ▽21日(木曜日) 絵本、紙芝居、工作
    ▽28日(木曜日) 人形劇
    〔時間〕午後3時45分から
  • 西河原公民館パソコン室の一般開放 
    〔日程〕2月15日(金曜日)午後1時~4時
    〔対象〕市内在住・在学・在勤の方(予約不要)
    〔内容〕パソコン室の自由開放(講座形式ではありません)
    ※インターネットの利用には制限があり、メールは利用できません。
    〔講師〕狛江市シルバー人材センターパソコン教室講師
    〔持ち物〕印刷用紙
    ※印刷する方のみ。白黒30枚まで。
中央公民館 電話(3488)4411
  • 親子でいっしょに劇ごっこ「かばさんのマスク」 
    〔日程〕2月9日(土曜日)午前10時30分~11時30分終了予定(10時15分開場)
    〔対象〕乳幼児親子
    〔内容〕てあそび、小さなおはなし、紙袋シアター、親子でふれあいあそび
    〔定員〕先着20組
    〔申し込み〕劇団風の子 電話042(652)1001
  • こまえ市民大学「異色の禅僧・大而宗龍(だいにそうりゅう)と近世社会」 
    〔日程〕3月2日(土曜日)午後2時~4時
    〔定員〕先着50人
    〔内容〕享保(きょうほう)2年、上州富岡に生まれた大而宗龍は各地を巡行し、従来の檀家制にとらわれない布教活動を行った。これら数々の功績から、移り変わる近世社会の実相を探ります。
    〔講師〕菅原昭英さん(泉龍寺仏教文庫館長)
    〔費用〕200円(受講料)
    〔申し込み〕2月1日(金曜日)午前9時から
  • 趣味教養講座「親子deクッキング編」 
    〔日程〕3月2日(土曜日)午後2時~4時
    〔対象〕親子(1組3人以上は要相談)
    〔定員〕先着8組
    〔内容〕おひなさまクッキー
    〔講師〕種山小栗さん(管理栄養士)
    〔持ち物〕エプロン、三角巾・バンダナ、布巾、手拭き用タオル
    〔費用〕500円(材料費込み)
    〔申し込み〕2月4日(月曜日)午前9時から24日(日曜日)午後4時まで

図書館

中央図書館 電話(3488)4414
  • 子どもおはなし会 
    〔日程〕2月6~27日の毎週水曜日
    〔時間〕午後3時30分~4時
    〔対象〕4歳以上の子ども
  • 親子で楽しむおはなし会 
    〔日程〕2月14日(木曜日)・28日(木曜日)
    〔対象・時間〕
    ▽0~1歳の子どもと保護者 午前10時30分~10時45分
    ▽2~3歳の子どもと保護者 午前11時~11時20分