災害時応援協定
災害協定一覧
災害時のいち早い復旧のため、他の自治体、民間団体、各種防災機関等と災害時協力協定を結んでいます。災害時には協定に基づき、食料品や水等の物資の調達や、緊急医療救護所の開設などを行います。
▽災害協定の一覧は以下のリンクをご覧ください。
株式会社ベストワーク旅行事業部と協定を締結しました
災害時におけるバスの利用に関し、必要な事項を定めました。
協定締結日
令和3年3月22日
協定の概要
災害時におけるバスの利用
株式会社ロゴスコーポレーション東京支店および船山株式会社東京支店と協定を締結しました
災害時におけるアウトドア用品等の供給に関し、必要な事項を定めました。
協定締結日
令和2年12月25日
協定の概要
災害時におけるアウトドア用品等の供給
東京電力パワーグリッド株式会社武蔵野支社と協定を締結しました
災害時における相互連携に関する基本協定を締結し、災害時における停電からの早期復旧を図るための相互連携について、必要な事項を定めました。
協定締結日
令和2年12月1日
協定の概要
災害時における停電の早期復旧を図るための相互連携等
宗教法人泉龍寺および警視庁調布警察署と協定を締結しました
大規模災害発生時における施設等の使用に関する協定を締結し、大規模災害発生時において、泉龍寺別院等を遺体安置場所等として使用することについて、必要な事項を定めました。
協定締結日
令和2年8月1日
協定の概要
災害時における施設の使用等
社会福祉法人巣立ち会と協定を締結しました
災害時における福祉避難所に関する協定を締結し、災害時における福祉避難所の開設等について、必要な事項を定めました。
協定締結日
令和2年7月14日
協定の概要
災害時における福祉避難所の開設等
株式会社アクティオと協定を締結しました
災害時におけるレンタル資機材の提供に関する協定を締結し、災害時における非常用電源、照明機器、仮設トイレ等の供給に関する協力について、必要な事項を定めました。
協定締結日
令和2年7月10日
協定の概要
災害時におけるレンタル資機材の提供
株式会社ココカラファインヘルスケアと協定を締結しました
災害時における生活物資等の提供に関する協定を締結し、災害時における日用品や衛生用品等の供給に関する協力について、必要な事項を定めました。
協定締結日
令和2年4月13日
協定の概要
災害時における日用品及び衛生用品等の提供
株式会社ニトリホールディングス及びカゴメアクシス株式会社と協定を締結しました
災害時における施設の使用に関する協定を締結しました。
これによりニトリ狛江ショッピングセンターの立体駐車場及び平面駐車場を避難場所として使用することができるようになります。
協定締結日
令和2年4月1日
協定の概要
災害時における避難場所としての駐車場の提供