令和4年度の健康診査は終了しました。 ※令和5年度は6月頃からの予定です。

東京都後期高齢者医療制度に加入している方に、健診を実施しています。
元気にいきいきとお過ごしいただくため、健診を受診してください。

 

対象者

狛江市にお住まいの、東京都後期高齢者医療制度に加入している方
40歳~74歳の狛江市国民健康保険に加入されている方は、特定健康診査のページをご覧ください。

実施期間

令和4年6月1日(水曜日)~12月28日(水曜日) (令和4年度は終了しました)
※誕生月に関係なく、実施期間内でしたら何月でも受けられます。早めの受診をおすすめします。

健診内容

必須検査
問診 今までかかった病気、生活習慣について
身体計測 身長、体重、腹囲測定、BMI
身体診察  
血圧測定  
血液化学検査 中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール
肝機能検査 GOT、GPT、γ-GTP
血糖検査 空腹時血糖、ヘモグロビンA1c
腎機能検査 尿酸、クレアチニン、eGFR
尿検査 蛋白、糖、潜血、ウロビリノーゲン

※以下の検査は医師の判断に基づいて行います。

 

貧血検査 赤血球数、血色素量、ヘマトクリット
白血球数、胸部レントゲン、心電図、眼底検査

 

健診費用

無料

 

受診の際持っていく物

健康診査受診券【ピンク色】、東京都後期高齢者医療広域連合の被保険者証

対象となる方には、5月下旬(予定)に受診券を発送いたします。
4月2日以降に、後期高齢者医療制度に新たに加入された方および狛江市に転入された後期高齢者医療制度に加入中の方で、健康診査の受診を希望する方は、健康推進課(あいとぴあセンター内)TEL03‐3488‐1181までご連絡ください。受診券を送付します。すでに、令和4年度中に健康診査を受診されている方はご遠慮ください。

 

受診方法

以下、市内健診実施医療機関にお問い合わせの上、受診してください。

 

市内健診実施医療機関

市内健診実施医療機関 [59KB pdfファイル]