本文へ移動
サイズ 配色
Language
文字サイズ
標準
拡大
配色
標準
白
黒
黄
翻訳
English
中文
한국어
狛江市役所
Group NAV
ホーム
暮らしのガイド
安心・安全
子育て・学び
健康・福祉
狛江の魅力
市政情報
BreadCrumb
ホーム
トピックス
北朝鮮の弾道ミサイル発射に対する抗議声明の発表
印刷
北朝鮮の弾道ミサイル発射に対する抗議声明の発表
北朝鮮が令和4年10月4日に弾道ミサイルを発射し、日本国上空を通過し太平洋上に落下したとの報道に接し、狛江市は抗議声明を発表しました。
抗議声明文 [238KB pdfファイル]
企画財政部 政策室
電話番号 政策法制担当:03-3430-1153 企画調整担当:03-3430-1163 市民協働推進担当:03-3430-1164
メールからのお問い合わせ
専用フォーム
登録日: 2022年10月4日 / 更新日: 2022年10月4日
印刷
戻る
ページの先頭
このカテゴリー内の他のページ
「こまエコまつり」(9月18日(日曜日))のイベント内容を変更します
令和4年6月26日執行 狛江市長選挙開票結果および狛江市議会議員補欠選挙の結果
猪方排水樋管・六郷排水樋管水位情報のホームページをリニューアルしました
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の弾道ミサイル発射に対して抗議文を送付しました
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の弾道ミサイル発射に対して抗議文を送付しました
臨界前核実験を実施したアメリカ合衆国に対する抗議について
臨界前核実験を実施したアメリカ合衆国に対する抗議について
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)のミサイル発射に対して抗議文を送付しました
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核実験に対して抗議文を送付しました
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)のミサイル発射に対して抗議文を送付しました
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の弾道ミサイル発射に対して抗議文を送付しました
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の弾道ミサイル発射に対して抗議文を送付しました
平成29年7月2日執行 東京都議会議員選挙(北多摩第三選挙区)選挙結果
ロシア連邦のウクライナ侵攻に対する抗議文を送付しました(市議会)
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の弾道ミサイル発射に対して抗議文を送付しました(市議会)
北朝鮮の弾道ミサイル発射に対する抗議文(市議会)
令和6年7月7日執行 東京都知事選挙 狛江市開票結果
新型コロナウイルス抗原定性検査キット配布・東京都陽性者登録センターのご案内
小田急SCディベロップメントと包括連携に関する協定を締結しました
令和2年7月5日執行 東京都知事選挙・東京都議会議員補欠選挙 狛江市開票結果
FC東京と狛江市は包括連携に関する協定を締結しました
狛江市内“食のECビジネス”のための施設「FORT MARKET LOGE」を利用して創業をめざす人を支援します
快適な歩行空間の創出に向けて協業していくことについて狛江市と小田急SCディベロップメントが合意しました
令和2年7月5日執行 東京都知事選挙・東京都議会議員補欠選挙 狛江市投票状況速報
令和6年7月7日執行 東京都知事選挙 狛江市投票状況速報
【令和5年4月23日執行】狛江市議会議員選挙開票結果
【令和4年6月26日執行】狛江市長選挙開票結果
令和4年7月10日執行 参議院議員(東京都選出、比例代表選出)選挙 狛江市開票結果
令和元年7月21日執行 参議院議員(東京都選出、比例代表選出)選挙 狛江市開票結果
平成28年7月31日執行 東京都知事選挙 狛江市開票結果
平成28年7月10日執行 参議院議員(東京都選出、比例代表選出)選挙 狛江市開票結果
広報こまえ4月15日号(1412号)を発行しました
広報こまえ4月1日号(1411号)を発行しました
広報こまえ3月15日号(1410号)を発行しました
広報こまえ3月1日号(1409号)を発行しました
広報こまえ2月15日号(1408号)を発行しました
広報こまえ2月1日号(1407号)を発行しました
広報こまえ1月15日号(1406号)を発行しました
広報こまえ1月1日号(1405号)を発行しました
広報こまえ12月15日号(1404号)を発行しました
広報こまえ12月1日号(1403号)を発行しました
広報こまえ11月15日号(1402号)を発行しました
広報こまえ11月1日号(1401号)を発行しました
広報こまえ10月15日号(1400号)を発行しました
広報こまえ10月1日号(1399号)を発行しました
広報こまえ9月15日号(1398号)を発行しました
広報こまえ9月1日号(1397号)を発行しました
広報こまえ8月15日号(1396号)を発行しました
広報こまえ8月1日号(1395号)を発行しました
広報こまえ7月15日号(1394号)を発行しました
根川地区センターの利用予約をこまほっとシルバー相談室で受け付けます
広報こまえ7月1日号(1393号)を発行しました
広報こまえ6月15日号(1392号)を発行しました
市民センター改修、新図書館整備が始まります
三井住友信託銀行での公金収納の取り扱いが終了します
北朝鮮の弾道ミサイル発射に対する備え
【マイナンバーカード】健康保険証、公金受取口座およびマイナポイントの登録状況を確認できます
三井住友銀行窓口での納付書の取り扱いが終了します
市内で発生した強盗殺人事件に関する市長コメント
SMS(ショートメッセージサービス)による納税催告を開始します
都知事に対して北多摩南部医療圏内に臨時医療施設開設に関する要望書を提出(東京都北多摩南部保健医療圏6市)
FC東京 2020JリーグYBCルヴァンカップ優勝
狛江三中銀杏募金を慈恵第三病院に贈りました
新型コロナウイルス感染症軽症者の方を受け入れる宿泊療養施設の確保を東京都知事へ要請(東京都北多摩南部保健医療圏6市)
東京2020オリンピック聖火リレー狛江市聖火リレーサポーター募集
狛江にもある渋沢栄一とのつながり~万葉歌碑~
狛江市防災センターの免震オイルダンパーの追加報告について
狛江市防災センターの免震オイルダンパーについて
狛江市と株式会社読売巨人軍と相互協力に関する協定を締結しました
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の弾道ミサイル発射に対して抗議文を送付しました
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が実施した核実験に対して抗議文を送付しました
古民家園に「被爆椋の木2世」を植樹しました
平成27年7月1日より、多摩川河川敷環境保全区域を変更します
日本年金機構の個人情報流出に関する不審な電話にご注意ください
りそな銀行、埼玉りそな銀行及び横浜銀行窓口での納付書の取り扱いが終了します
北朝鮮の弾道ミサイル発射に対する抗議声明の発表
中華人民共和国の弾道ミサイル発射に対して抗議文を送付しました
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の弾道ミサイル発射に対する抗議声明の発表
ノーネクタイ等の働きやすい服装での勤務を通年実施します
2050年ゼロカーボンシティを目指すことを表明しました
北朝鮮の弾道ミサイル発射に対する抗議声明の発表(市議会)
中華人民共和国の弾道ミサイル発射に対して抗議文を送付しました(市議会)
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の弾道ミサイル発射に対する抗議声明の発表(市議会)
狛江市長の新型コロナウイルス感染症の感染について
「令和5年度 狛江・多摩川花火大会」は本日開催します