Q1 スマートフォン決済を利用したいのですが、どうすればいいですか。

A1 以下の手順でご利用をお願いします。

  1. ご自身のスマートフォンに各種決済アプリをインストールする(Q3参照)。
  2. 利用登録をする。
  3. 各種スマートフォン決済サービスへチャージする。
    ※一部のアプリではチャージすることなく決済できる場合があります。各決済アプリのホームページ等を確認してください。
  4. 請求書払いを選択し、お持ちの納付書のバーコードを読み込む。
  5. 内容を確認して、支払い決済をOKする。

詳細な手順については、各決済アプリのホームページ等をご確認ください。


Q2 スマートフォン決済を利用できる税目が知りたいです。

A2 現在、狛江市でスマートフォン決済が可能な税目は以下の通りです。

  • 市・都民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 固定資産税(償却資産分)
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険税

Q3 利用できる決済アプリは何ですか。

A3 以下の決済アプリが利用できます。

  • LINEまたはLINE Pay
  • PayB
  • 楽天銀行
  • PayPay
  • ゆうちょPay
  • auPAY
  • J-Coin Pay
  • d払い
  • 楽天ペイ

詳細については、各決済アプリのホームページ等をご確認ください。


Q4 利用登録をしたのですが、スマートフォン決済ができません。

A4 以下の理由が考えられます。

  • チャージ残高が足りていない。
    納付額に足りるようチャージを行い、再度読み取りを行ってください。
    チャージ方法につきましては決済サービスによって異なりますので、各決済アプリのホームページ等を確認してください。
    ※一部のアプリではチャージすることなく決済できる場合があります。
  • 納付書の金額が30万円を超えている。
  • コンビニでの支払いと同様、30万円を超える場合、スマートフォン決済による納付ができません。
  • 銀行や郵便局の窓口で納付をお願いします。
  • 納付書の納期限が過ぎている。
  • コンビニでの支払いと同様、納期限を過ぎた納付書のバーコードを読み取ってもスマートフォン決済による納付ができません。
  • 銀行や郵便局の窓口で納付をお願いします。

Q5 バーコードが読み取れません。

A5 納付書の汚損等があると、バーコードを読み取れない可能性があります。
 市税等の納付書再発行フォーム(外部リンク)から再発行手続きをしてください。
 
 再発行された納付書で、再度スマートフォン決済による納付をお願いします。


Q6 納付書にバーコードがありません。

A6 納付書1枚あたりの金額が30万円を超えているとバーコードは印字されません。
  銀行や郵便局の窓口で納付をお願いします。


Q7 複数の納付書をまとめて納付できますか。

A7 できません。
  納付書のバーコードを納付ごとに読み取る必要があります。


Q8 スマートフォン決済の残高が足りない場合、どうなりますか。

A8 残高が足りない場合、決済ができません(支払決済の画面でエラーになります)。
  チャージを行ってから、再度スマートフォン決済による納付をお願いします。
  ※一部のアプリではチャージすることなく決済できる場合があります。各決済アプリのホームページ等を確認してください。


Q9 スマートフォン決済を利用して納付した場合、領収書は出ますか。

A9 領収書は出ません。Web等の通常のご利用明細に公金取り扱いとして表示されるのみです。
  ご利用明細の表示方法については、各決済アプリのホームページ等をご確認ください。


Q10 領収書がどうしても必要な時や、すぐに納税証明書が必要な時はどうしたらいいですか。

A10 スマートフォン決済では領収書は発行できません。
  銀行や郵便局の窓口、コンビニで納付いただくと領収書を発行できますので、銀行や郵便局の窓口、コンビニで納付をお願いします。
  すぐに納税証明書が必要な時は、その領収書を市役所へご持参ください。


Q11 コンビニのレジでスマートフォン決済をすることはできますか。その際領収書は発行されますか。

A11 コンビニのレジ決済方法の一つとしてスマートフォン決済が利用できる場合があります。
  店舗によって異なりますので、詳細はコンビニでご確認をお願いします。
  また、その場合の領収書については、通常のコンビニ納付と同様発行されます。


Q12 スマートフォン決済による納付の取消し、払戻しはできますか。

A12 できません。支払決済の確認画面の段階で、よく確認していただいた上で決済をしてください。


Q13 市から支払決済完了の通知(メール等)は来ますか。

A13 市からの通知は行っていません。スマートフォン決済サービスごとに決済完了に関するお知らせ方法が異なります。
  詳細は、各決済アプリのホームページ等をご確認ください。


Q14 納税義務者とは別の人がスマートフォン決済による納付をすることができますか。

A14 納税義務者本人の使用するスマートフォン決済アプリでなくても納付できます。
  ただし、納付の取り消し・払い戻しはできませんので、納税義務者様ご本人の同意を必ず得て納付してください。


Q15 スマートフォン決済による納付でポイントは付与されますか。

A15 ポイントの付与については、決済サービスごとに取り扱いが異なります。各決済サービス事業者へご確認ください。