第2回ワークショップの開催

令和5年7月9日(日曜日)に開催した第1回ワークショップと令和5年8月15日(火曜日)から令和5年9月15日(金曜日)まで実施したアンケートにおいて、皆様からさまざまご意見をいただきました。

いただいたご意見を踏まえ、この度、公園のイメージを具体化する第2回ワークショップを開催することになり、参加いただける方を募集します。

なお、11月には公園のイメージを膨らませる社会実験の実施と、12月には第3回ワークショップの開催を予定しています。 

日時

令和5年10月22日(日曜日) 午後2時~午後4時

※受付は午後1時50分から

会場

狛江市役所 4階特別会議室(〒201-8585 狛江市和泉本町一丁目1番5号)
※参加人数により、会場を変更する場合あり。

定員

20人程度(要予約・多数抽選) 

申込先

※氏名(ふりがな)、住所、日中繋がる電話番号を必ずご記入ください。
※メール、FAX、郵送の場合は、タイトルに「駒井公園第2回ワークショップ」をご記入ください。
※電話等による口頭での申し込みは受付できません。
※抽選となった場合は、結果を電話またはメールでお知らせします。

アンケートの実施

市では、駒井公園の公園整備基本計画策定に向けて検討を進めています。令和5年7月9日(日曜日)開催の第1回ワークショップでは、さまざまなご意見をいただきました。

市民の皆様にとって利用しやすい公園にするため、この度アンケートを実施します。
下記回答フォームからご回答ください。アンケートは小学生を対象としたものもあります。

期間

令和5年8月15日(火曜日)~9月15日(金曜日)

アンケート回答

※(参考ページ)狛江市公園MAPを作成しました

ワークシート回答(任意)

駒井公園の将来像を検討するに当たり、あなたの思い描くイメージを形にしてみませんか?

ご興味のある方は、説明資料を参考に、下記のワークシートに「コンセプト」「ゾーニング」を自由に記入していただき、まちづくり推進課のメールアドレスへご提出ください。

ワークについて

ワーク説明資料 [636KB pdfファイル]

ワークシート(回答用)
回答先(まちづくり推進課メールアドレス)

メール(tokeit01@city.komae.lg.jp

第1回ワークショップの開催

駒井公園は都市計画公園事業として、令和4年2月25日に計画区域の一部について事業認可を取得しました。
市では、公園整備基本計画策定に向けて、整備計画案の検討を進めており、皆さんからご意見をいただくため、この度、第1回ワークショップを開催することになり、参加いただける方を募集します。小学生、中学生等の参加もお待ちしています。

なお、ワークショップの開催は、今回を含め合計3回を予定しています。

日時

令和5年7月9日(日曜日) 午前10時~正午

会場

南部地域センター 多目的ホール(〒201-0015 狛江市猪方四丁目11番1号)
※参加人数により、会場を変更する場合あり。

定員

20人程度(要予約・多数抽選) 

申込先

※氏名(ふりがな)、住所、日中繋がる電話番号を必ずご記入ください。
※電話等による口頭での申し込みは受付できません。
※抽選となった場合は、結果を電話またはメールでお知らせします。

駒井公園予定地

駒井公園予定地 [1494KB pdfファイル]

結果報告

詳細は、第1回駒井公園ワークショップ報告書 [3303KB pdfファイル]をご覧ください。