行政けいじばん

7月の日曜窓口

〔日程〕25日(日曜日)
〔時間〕午前9時~午後1時
〔開設窓口〕市民課・課税課・納税課・保険年金課・子ども政策課手当助成係
※取扱業務や必要書類等は、事前に担当課にご確認ください。
※令和3年度固定資産税・都市計画税(第2期分)および令和3年度国民健康保険税(第1期分)は8月2日(月曜日)までに納めてください。市税は、口座振替やコンビニエンスストア・スマホ決済等で納付することができます。詳細は納税課へ。
〔問い合わせ〕市民課

糖尿病性腎症重症化予防に向けた取り組みを実施します

〔対象〕国民健康保険加入者で医療データを分析した結果、取り組み効果が高いと判定された方
〔内容〕生活習慣を原因とする糖尿病にかかっている方の重症化予防を図るため、保健師、看護師等の専門職が生活習慣の改善に向けた支援を行います。
※対象者には7月中旬に案内を送付します。希望する方は主治医に相談の上、同封の書類でお申し込みください。
〔問い合わせ〕保険年金課国民健康保険係

国民健康保険における新型コロナウイルス感染症に関する傷病手当金の適用期間を延長します

〔対象〕国民健康保険加入者で給与の支給を受けている方で、新型コロナウイルス感染症に感染等し就労できなかった期間があり、給与の全額または一部を受けることができなかった方
〔適用期間〕令和2年1月1日~令和3年9月30日
〔問い合わせ〕保険年金課国民健康保険係

令和3年度保育所入所待機児童の状況調査結果の公表

 4月に実施した調査結果は児童育成課窓口で配布する他、市ホームページからもご覧になれます。
〔問い合わせ〕児童育成課幼児教育・保育係

私立幼稚園等園児の保護者に補助金を交付します

〔対象〕市内に住民登録がある満3~5歳児を私立幼稚園等(市外含む)に通園させ、入園料・保育料を納めている保護者
〔施設等利用給付(幼児教育・保育の無償化に伴う給付)〕上限2万5,700円
〔保護者補助金〕世帯状況、市区町村民税所得割額を基準に決定
〔新入園支度金〕上限2万円(4月1日以降に入園された方。一人1回限り)
〔申し込み〕幼稚園等で配布される申請書を、通園する幼稚園等へ。
〔問い合わせ〕児童育成課幼児教育・保育係

調布都市計画の決定・変更をしました

 調布都市計画の決定・変更をしましたので、関係図書の縦覧を行います。
〔名称〕調布都市計画地区計画多摩川住宅地区地区計画(変更)、調布都市公園および緑地(決定および変更)
〔告示日〕5月31日(月曜日)
〔縦覧・問い合わせ〕まちづくり推進課都市計画担当

空家等の実態調査を行います

 市内の空家等の現状を把握するため、空家等の実態調査を行います。
 期間中、調査員が市内を巡回し、戸建住宅・長屋・共同住宅を外観目視により調査しますので、ご協力をお願いします。
 なお、調査員が私有地内に立ち入ることはありません。調査員は腕章および市が貸与する身分証明書を携帯していますので、疑わしい場合は提示を求めてください。
〔調査期間〕11月ごろまで(予定)
〔調査業者〕国際航業株式会社
〔問い合わせ〕まちづくり推進課住宅担当

審議会等の公開

多世代交流の小さな拠点(まちの縁側)の整備に向けたアクションリサーチワーキングチーム会議

〔日程〕7月15日(木曜日)午後6時から
〔会場〕防災センター4階会議室
〔問い合わせ〕福祉政策課

狛江市教育委員会令和3年第7回定例会

〔日程〕7月16日(金曜日)午前10時から
〔会場〕防災センター4階会議室
※開催方法等変更の場合あり。
〔問い合わせ〕学校教育課教育庶務係

第1回狛江市人権尊重推進会議

〔日程〕7月19日(月曜日)午後7時から
〔会場〕防災センター4階会議室
〔定員〕5人(要予約・多数抽選)
〔申し込み・問い合わせ〕7月14日(水曜日)正午(必着)までに、住所・氏名(ふりがな)・電話番号を、電話またはメールkyodot@city.komae.lg.jpで政策室市民協働推進担当へ。

 

訂正

 6月15日号掲載の「64歳以下の方への新型コロナワクチン接種スケジュール」の表の一部に誤りがありました。
 クーポン券を発送する16歳の方の生年月日は、正しくは「平成17年6月30日までに生まれた方」です。
 お詫びして訂正します。
〔問い合わせ〕新型コロナ予防接種室


住居確保給付金の再支給申請

 住居確保給付金の支給が終了した方も、コロナ禍の特例として、再支給申請ができる場合があります。受付期間が9月末まで延長されました。
〔対象〕離職や休業等に伴い収入が減収した方で資産・収入等に関する要件を満たす方
※コロナ禍の特例による再支給申請は1度限りとなります。
〔問い合わせ〕福祉相談課こまYELL(エール)担当

 

健康と衛生

健康診査

5歳児歯科健康教室

〔日程〕7月30日(金曜日)午後1時から
〔対象〕5歳児とその保護者
〔定員〕先着15人
〔内容〕歯科健診・ブラッシング指導・フッ素塗布(前回のフッ素塗布から3カ月以上経っていればフッ素塗布ができます)
〔持ち物〕母子健康手帳、歯ブラシ、コップ、手鏡、バスタオル
〔会場・申し込み・問い合わせ〕健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181へ。

地域包括支援センターこまえ正吉苑
  • 介護予防体操(1) 
    〔日程〕7月14日(水曜日)午後1時30分~2時30分
    〔会場〕谷戸橋地区センター
    〔定員〕先着10人(要予約)
    〔講師〕ゆずりは(健康運動指導士)
  • 認知症予防体操 
    〔日程〕7月16日(金曜日)午後1時30分~2時30分
    〔会場〕野川地域センター
    〔定員〕先着10人(要予約)
    〔講師〕小竹弘倫さん(じんだい接骨院)
  • 介護予防体操(2) 
    〔日程〕7月30日(金曜日)午後1時30分~2時30分
    〔会場〕上和泉地域センター
    〔定員〕先着10人(要予約)
    〔講師〕佐伯美樹さん(健康運動指導士)

〔申し込み・問い合わせ〕地域包括支援センターこまえ正吉苑 電話(5438)2522へ。

地域包括支援センターこまえ苑
  • 心不全にならないために~今日からできる生活習慣~ 
    〔日程〕8月13日(金曜日)
    〔講師〕中田帆南さん(理学療法士)、浅田秀人さん(理学療法士)
  • 認知症予防のためのあたまのリズム体操 
    〔日程〕8月16日(月曜日)
    〔講師〕野田千恵子さん
  • いまだから始めよう!~健口マスク体操~ 
    〔日程〕8月23日(月曜日)
    〔講師〕原眞奈美さん(健康運動指導士)

 各日
〔時間〕午後2時~3時
〔会場〕岩戸地域センター
〔対象〕市内在住の方
〔定員〕先着15人
〔持ち物〕飲み物、タオル、動きやすい服装
〔申し込み・問い合わせ〕7月15日(木曜日)から、地域包括支援センターこまえ苑 電話(3489)2404(午前8時30分~午後5時30分)へ。

相談

育児相談~子どもの身長、体重も測れます~

〔日程〕7月28日(水曜日)午前9時30分~11時30分(要予約)
〔内容〕育児の悩みや、お母さん自身の心と体のことなどの相談
〔持ち物〕母子健康手帳
〔会場・申し込み・問い合わせ〕健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181へ。

犬のしつけ・飼い方相談

〔日程〕7月30日(金曜日)午前9時30分~11時30分
〔対象〕初めて犬を飼う方やかみつき、無駄ぼえなどでお困りの方
〔定員〕先着6人
〔講師〕西川文二さん(東京都動物愛護推進員)
〔会場・申し込み・問い合わせ〕健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181へ。

無料健康相談

〔日程〕7月15日(木曜日)午後1時30分~2時30分
〔会場〕あいとぴあセンター
〔科目〕内科・皮膚科
〔問い合わせ〕狛江市医師会事務所 電話(3488)2267

 

歯科健診・予防処置

〔日程〕8月3日・17日・24日の火曜日
〔時間〕午後1時30分~3時
〔対象〕1歳前後から3歳までの乳幼児(要予約)
〔内容〕歯科健診、歯磨き指導等
〔持ち物〕母子健康手帳、子どもが使っている歯ブラシと仕上げ用の歯ブラシ、コップ、バスタオル
※受診月に2歳0カ月~2歳1カ月、2歳6カ月~2歳7カ月の子どもは、健診の結果に応じてフッ素塗布も実施します(前回の塗布から3カ月以上経過している場合のみ。定員あり)。子どもの状況により、塗布ができないこともありますのでご了承ください。
〔会場・申し込み・問い合わせ〕健康推進課(あいとぴあセンター) 電話(3488)1181へ。