犯罪被害者等への支援
犯罪被害を受けた方、ご家族・ご遺族が受けた被害を回復又は軽減し、安心して暮らすことができるよう、都内では多くの相談窓口、支援が実施されています。
相談窓口
東京都の相談窓口
【犯罪被害全般】犯罪被害者等のための東京都総合相談窓口
受付時間 月・木・金 午前9時30分~午後5時30分
火・水 午前9時30分~午後7時
※土・日・祝日及び年末年始を除く
電話番号 03-3222-9050 042-506-1042(多摩支所)
犯罪被害者等のための東京都総合相談窓口について(外部リンク)
【性犯罪・性暴力】東京都性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センター
受付時間 24時間365日受付
電話番号 全国共通無料ダイヤル
<NTTひかり電話以外>#8891 <NTTひかり電話>0120-8891-77
※全国共通無料ダイヤルは、発信地の都道府県のワンストップ支援センターに繋がります。
※上記電話が繋がらない場合は、以下に直接おかけください。
性暴力救援ダイヤルNaNa 03-5577-3899(有料)
性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援事業について(外部リンク)
【性犯罪・性暴力】子供・保護者専用性被害相談ホットライン
性被害に遭った子供及びその保護者の方を対象に専用窓口を開設しています。
受付時間 24時間365日
電話番号 <東京都内からかけるとき>0120-333-891(フリーダイヤル)
<東京都外からかけるとき>03-6811-0850(有料)
性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援事業について(外部リンク)
東京都総合相談窓口 被害者支援都民センター
電話:03-3222-9050
月曜日・木曜日・金曜日:午前9時30分~午後5時30分
火曜日・水曜日:午前9時30分~午後7時
※祝日・年末年始を除く
警視庁の相談窓口
警視庁 犯罪被害者ホットライン
電話番号:03-3597-7830
月曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時15分
※祝日・休日、年末年始を除く
日本司法支援センター(法テラス)犯罪被害者支援ダイヤル
電話番号:0120-079714
月曜日から金曜日:午前9時から午後9時
土曜日:午前9時から午後5時
※祝日、年末年始を除く
日本司法支援センター(法テラス)犯罪被害者支援ダイヤル(外部リンク)
東京弁護士会による犯罪被害者相談
電話 03-3581-6666 平日午後1時~午後4時
経済的支援
東京都の経済的支援
見舞金の支給
東京都では、犯罪被害に遭った方などに見舞金を支給しています。
概要や対象要件などの詳細は、以下PDFをご覧ください。
・遺族見舞金 :30万円
・重傷病見舞金:10万円
東京都犯罪被害者等見舞金給付要綱 [ 214 KB pdfファイル]
転居費用の助成
犯罪被害により今までの住居に住むことが困難となった場合に、転居等の費用を助成します。
※令和6年10月1日から、不同意わいせつ罪、不同意性交等罪、監護者わいせつ及び監護者性交等罪等の性犯罪被害の場合は、被害場所に関わらず助成対象となりました。(ただし都内で発生した犯罪被害に限る。)
・転居等に要した実費(税込)のうち【最大30万円まで】を助成
※令和7年4月1日から、助成の上限額が30万円になりました。
東京都犯罪被害者等支援に係る転居費用助成金交付要綱 [ 206 KB pdfファイル]
無料法律相談
犯罪被害によって生じる法律問題について、弁護士が直接電話に応対し、その後、必要に応じて面接による相談ができます。
・面接相談:最大1時間30分まで無料
東京都犯罪被害者等支援に係る法律相談費用助成金交付要綱 [ 378 KB pdfファイル]
被害者参加制度における弁護士費用の助成
刑事裁判において被害者参加制度を利用する場合に、弁護士費用(着手金)を助成します。
・弁護士費用(着手金)のうち最大10万円まで
被害者参加制度における弁護士費用の助成 [ 326 KB pdfファイル]
東京都犯罪被害者等支援に係る弁護士費用助成金交付要綱 [ 189 KB pdfファイル]
各種リーフレット
犯罪被害者等の人権リーフレット
犯罪被害者やその家族に必要なのは、みなさんの理解と支援です(R6.12発行) [ 990 KB pdfファイル]
東京都性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センターリーフレット