概要

 一般財団法人日本財団電話リレーサービスが提供する公共インフラである手話リンク(電話リレーサービス)により、狛江市のホームページから直接、市役所内の各課へ手話で通話ができるようになりました。
 手話リンクは、電話をかける方の事前登録が不要で、通信料のみで通話できます。

手話リンクチラシ

利用方法

■「手話で電話をする」をクリックしてください。
■スマートフォンやタブレットのカメラやマイクへのアクセス許可について表示された場合は、「許可」を選択してください。
■重要事項説明の内容を確認し、確認・同意事項にチェックを入れ、「次に進む」をクリックしてください。
■手話通訳オペレーターの呼出画面に切り替わります。オペレーターに接続されるまでしばらくお待ちください。
■市役所の代表電話(03-3430-1111)から市役所の電話交換につながります。通話したい担当課やサービス等の内容を伝えてください。市役所の電話交換から担当課へつなぎます。
■通話が終わりましたら画面にある「終了」を選択してください。
■手話リンクの利用時間は、原則として市役所の開庁時間である午前8時30分~午後5時です。
■市役所とは建物が異なる狛江市の施設(あいとぴあセンターや公民館・図書館等)にはつながりませんので、ご注意ください。

手話で電話をする