令和4年度の活動
令和4年度の活動記録
日程 | 活動内容 |
---|---|
4月1日(金曜日) |
|
4月17日(日曜日) |
|
4月18日(月曜日) |
|
5月22日(日曜日) |
市民向け普通救命講習(上和泉地域センター) |
5月22日(日曜日) |
排水ポンプ車運用訓練 |
6月6日(月曜日) |
安全運転講習会 |
6月12日(日曜日) |
総合水防訓練(排水ポンプ車運用訓練)・舟艇訓練 |
6月19日(日曜日) |
市民向け普通救命講習(野川地域センター) |
7月17日(日曜日) |
いかだレース警戒・舟艇訓練 |
8月14日(日曜日) |
市民向け普通救命講習(狛江市防災センター) |
9月25日(日曜日) |
北多摩地区消防大会 |
10月30日(日曜日) |
総合防災訓練 |
11月13日(日曜日) |
市民まつり警戒 |
11月20日(日曜日) |
普通教育訓練 |
12月11日(日曜日) |
市民向け普通救命講習(南部地域センター) |
12月28日(水曜日) |
歳末警戒 |
1月8日(日曜日) |
令和5年狛江市消防団出初式 |
3月12日(日曜日) |
市民向け普通救命講習(岩戸地域センター) |
市内の各小学校で、「はたらく消防の写生会」を実施しました
- 4月18日(月曜日) 第1分団(和泉小学校)
- 4月19日(火曜日) 第8分団(狛江第六小学校)
- 4月21日(木曜日) 第2分団(狛江第一小学校)
- 4月26日(火曜日) 第3分団(狛江第三小学校)
- 4月27日(水曜日) 第5分団(狛江第六小学校)
- 5月2日(月曜日) 野川分団(緑野小学校)
|
|
普通教育訓練を実施しました
4月17日(日曜日)普通教育訓練を実施しました。
第24期の初めての合同訓練です。消防団員の基本となる規律訓練をはじめ、エンジンカッター等の資機材取扱訓練、消防ポンプ車による放水訓練を実施しました。
|
|
|
狛江市消防団任命式を実施しました
4月1日(金曜日)狛江市消防団第24期(令和4年4月1日~令和6年3月31日)任命式を実施しました。
大津新団長のもと、新たな体制がスタートしました。消防団の任期は2年で、令和4年度は第24期の1年目の年になります。
|
|