調布警察署管内(狛江市、調布市)の振り込め詐欺をはじめとした特殊詐欺の被害は、都内でも上位の認知件数となっており、最大限の警戒が必要です。 

市の特殊詐欺被害防止への取組み

1.防災行政無線・こまえ安心安全情報メールによる警戒の呼びかけ

 平成31年・令和元年の狛江市内の特殊詐欺の被害の手口は、市役所などをかたる還付金詐欺が半数を占めています。お金の受け渡し方法は、ATMによる振り込みがほとんどでした。
 狛江市は調布警察署と連携し、特殊詐欺の電話が入ってきた場合に、防災行政無線やこまえ安心安全情報メールで警戒を呼びかけています。
 こまえ安心安全情報メールでは、「市役所がたり」「オレオレ詐欺」などの、手口情報も配信していますので、是非ご登録ください。
 また、怪しい電話を受けたときは、調布警察署犯罪抑止対策推進本部(042-488-0110)へ、情報提供をお願いします。
 

2.「安心安全通信」に、詐欺手口や対策を詳しく掲載

  令和2年3月発行の「安心安全通信12号」に、狛江市で多発している「キャッシュカードをだましとる手口」の一例を具体的に掲載しています。
 是非、お読みになり、防犯にお役立てください。

 

 「安心安全通信」は、年3回発行、皆さまのご自宅に戸別配布しています。また、安心安全課の他、公民館、地域センターなどでも入手できます。

 

 

3.自動通話録音機を無償配布(貸与)しています

  狛江市は特殊詐欺防止に効果の高い自動通話録音機を、65歳以上の市民の方が居住する世帯に無償配布(貸与)しています。
平成28年から既に600台を貸与し、利用者の方からは、詐欺電話防止に効果が大きいと好評をいただいています。令和2年度は500台用意しました。まだ取り付けていない方は、ぜひ利用ください。

  申込方法など詳細は「特殊詐欺撃退!自動通話録音機を無償で配布(貸与)します」のページをご覧ください。

 

特殊詐欺の犯人逮捕に協力した市民の方へ感謝状が贈られました

■平成27年7月2日、市内で高齢者の女性が、現金が入った紙袋を男性に手渡す瞬間を目撃したため交番に通報し、犯人の逮捕に貢献したとして、市内在住の五十嵐 映子さんに警視庁(副総監名)より感謝状が贈呈されました。

■平成27年6月10日、自宅にかかってきた特殊詐欺の電話に対してだまされた振りをして警察に協力し、犯人の逮捕に貢献したとして、市内在住の小網 公子さんに警視庁(副総監名)より感謝状が贈呈されました。小網さんは普段から回覧板などで特殊詐欺に関する情報を集め、息子をかたる不審な電話がかかってきたときには周囲の方にも相談しながら、毅然とした判断を下しました。

特殊詐欺の情報は、狛江安心安全情報メールで配信しています。皆様も、ぜひ日頃からの積極的な情報収集をお願いします。