本文へ移動
サイズ 配色
Language
文字サイズ
標準
拡大
配色
標準
白
黒
黄
翻訳
English
中文
한국어
狛江市役所
Group NAV
ホーム
暮らしのガイド
安心・安全
子育て・学び
健康・福祉
狛江の魅力
市政情報
BreadCrumb
ホーム
広報こまえ
平成31年度
令和元年5月15日号(1270号)
広報こまえ
「広報こまえ」に広告を掲載しませんか
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度
平成30年度
令和元年5月15日号(1270号)
令和元年5月15日号(1270号)(PDF版)
全12面
狛江市第4次基本構想(素案)を公表します(1270号1・6・7面)
令和元年 狛江・多摩川花火大会(1270号2面)
打ち上がる花火に想いをのせて 8月7日(水曜日)開催
市議会議員選挙開票結果(4月21日執行)(1270号1面)
「平成」の発展から「令和」の充実・成長へと(1270号1面)
行政けいじばん(1270号3面)
小型生ごみ処理容器「ベランダdeキエーロ・ミニ」のモニターを募集します(1270号3面)
今はむかし(その301)(1270号3面)
普通救命講習(1270号4面)
行政相談委員は、皆さんの声を届けます(1270号4面)
文化およびスポーツ功労者を推薦してください(1270号4面)
6月1日から、狛江市民からのこまえ応援寄附金には返礼品等を提供できなくなります(1270号4面)
5月25日 みんなで輪をつくろう(1270号4面)
~狛江市平和祈念事業~
特定健康診査・健康診査(1270号5面)
~無料の健診を毎年必ず受けましょう~
健康と衛生(1270号5面)
医療機関への受診勧奨の案内を送付します(1270号5面)
介護の仕事はじめてみませんか(1270号5面)
~狛江市認定ヘルパー研修~
マイナンバーカードをつくりましょう(1270号8面)
~市役所の自動交付機は令和4年9月末で終了です~
フードバンク活動(1270号8面)
飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費一部助成制度(1270号8面)
「狛江水辺の楽校」アレチウリ駆除月間キックオフイベント(1270号8面)
~アレチウリの駆除とガサガサ体験~
6月は環境月間(1270号9面)
~6月2日(日曜日)は「こまエコまつり」~
図書特別整理 図書館・室の休館休室(1270号10面)
6月のパソコン教室(1270号10面)
子育て(1270号10面)
保育園園庭開放(1270号10面)
~来て見て遊ぼう~
歯科健診・歯みがき指導(1270号10面)
公共施設(学童保育所等)の空間放射線量測定を公開します(1270号10面)
「うんどう教室」体力測定会(1270号11面)
狛江市社会福祉法人連絡会「福祉なんでも相談」窓口開設(1270号11面)
市民法律ミニ講座「相続・遺言をめぐる諸問題~相続法の改正について~」・法律税務合同相談会(1270号11面)
インフォメーション・ご案内(1270号11面)
高齢者で運転免許証の自主返納をした方に特典を進呈します(1270号12面)
エコルマホール主催公演(1270号12面)
小児初期救急平日夜間診療・休日診療・24時間医療機関案内(1270号12面)