集団接種会場での新型コロナワクチン接種を終了します

 集団接種会場での新型コロナワクチン接種を12月18日(土曜日)で終了することから、16歳以上の方で接種を希望される方は、11月27日(土曜日)までに1回目の接種を受けていただくようお願いします。
※12月19日(日曜日)以降の接種を希望する方は、都の集団接種会場等をご利用ください。
※15歳以下の方への接種は、市内3カ所の小児科クリニックで継続して実施していきます。

予約なし接種受け付け(11月27日(土曜日)まで)

〔日程・時間〕

  • 毎週金曜日 午後5時45分~7時45分
  • 毎週土曜日 午前9時~11時15分

〔会場〕防災センター
〔問い合わせ〕新型コロナ予防接種室

 

都市計画の原案への公述申出と公聴会

〔対象計画案〕住宅市街地の開発整備の方針
〔対象区域〕特別区、市、瑞穂町および日の出町
〔計画案の縦覧・申出書配布場所〕東京都都市整備局都市計画課および関係市区町都市計画主管課
〔縦覧期間〕12月1日(水曜日)から15日(水曜日)まで
〔公述の申出対象者〕区域内に在住または計画案に利害関係のある方(1人10分以内)。
※申出書はホームページからも入手可能
※申出多数の場合は意見要旨等を考慮し選定

公聴会

〔日程・会場〕

  • 令和4年1月20日(木曜日)午後7時から  東京都庁都民ホール(新宿区西新宿2-8-1)
  • 1月24日(月曜日)午後2時から  アイムホール(立川市曙町2-36-2)

※傍聴は当日直接会場へ。
※詳細は東京都都市整備局ホームページをご覧ください。
〔公述申出・問い合わせ〕12月1日(水曜日)から15日(水曜日)(必着)までに、郵送で〒163-8001東京都都市整備局都市計画課 電話(5388)3336へ。

 

令和4年度狛江市児童発達支援センター通所支援利用児募集

 心身の発達やコミュニケーション等、環境への適応が心配な子どもを対象に、家庭や所属する集団、地域社会でより良く生活できるよう支援するため、通所事業の利用児を募集します。
〔対象〕市内に住民登録のある子ども
〔提出書類〕狛江市児童発達支援センター利用申請書、相談申込票(未就学と学齢期で様式が異なります)
※必要書類は、狛江市児童発達支援センター(ひだまりセンター1階)で配布する他、市ホームページからもダウンロードできます。

  • お持ちの方のみ提出する書類

(1)発達検査結果等の写し
(2)医療機関等の紹介状や診断書
(3)通所受給者証の写し
(4)障害者手帳の写し
 電話受付後に、親子同伴で面談を行います。面談時に手続き等についてご案内します。また、利用には障がい児通所支援利用計画の作成および通所受給者証の取得が必要となります。ただし、C外来訓練クラスと学齢期対象事業は、受給者証は不要です(左表参照)。詳細は、市ホームページをご覧ください。
〔申し込み・問い合わせ〕12月1日(水曜日)から24日(金曜日)(平日午前9時~午後5時)までに、児童発達支援センター 電話(5761)9085へ。

■児童発達支援センター通所支援事業 児童発達支援クラス一覧

事業 児童福祉法に基づく通所支援(児童発達支援・法内) 市独自の事業(児童発達支援・法外)
クラス A週5日通所クラス B並行通所クラス C外来訓練クラス
通所回数 〔集団〕週5日
※必要に応じて個別訓練あり
〔集団〕月・水・木・金曜日のいずれか週1日
※必要に応じて個別訓練あり
〔集団〕火・金曜日のいずれか隔週1日
〔個別〕月1~3日
対象年齢

時間

定員
  • 2~3歳  午前9時45分~午後1時15分
  • 3~5歳  午前9時30分~午後2時
〔定員〕各7人
  • 3~5歳  午後2時30分~4時30分
〔定員〕1日6人
〔集団〕親子プログラム
  • 0・1歳  午前10時~正午
  • 1・2歳  午前10時~正午
〔定員〕各4組
〔個別〕2~5歳児の未就学児対象、1回60分(目安)
内容 幼稚園・保育園の通所が難しい子ども等を対象に週5日の療育を実施(給食あり) 幼稚園・保育園に通いながら療育の必要性があると判断された子ども等を対象とする療育プログラムを提供 個別訓練や集団での療育を必要とする未就学児を対象に法外プログラムを実施

  

■学齢期対象事業

  市独自の事業(法外)
通所回数 〔個別〕月1回(6カ月・約60分)
対象年齢 〔個別〕18歳未満の小・中・高校生
内容 作業療法士による個別訓練を実施
定員 16人(6カ月ごとに8人)

 

■相談支援事業

対象 18歳未満で市内在住の子どもとその家族
一般相談 発達に関するあらゆる相談を来所・電話にて受け付けます。
専門相談 発達に関する専門的な相談支援です。心理士・作業療法士・言語聴覚士・理学療法士による関わり方や支援方法についての助言を行います。
計画相談
(障がい児相談支援)
法内サービスの利用計画案を作成し、受給者証を使ったセンターの法内サービスにつなげ、継続的なモニタリングを行います。

 

令和4年度市職員募集

 令和4年度中における職員の欠員補充のため、採用資格試験を実施します。受験資格等の詳細は、実施要項(11月26日(金曜日)まで職員課窓口で配布または市ホームページからダウンロード可)をご覧ください。
〔第1次試験日〕12月5日(日曜日)
〔申し込み・問い合わせ〕11月26日(金曜日)(消印有効)までに、特定記録郵便で職員課へ。

■職種・受験資格等

職 種 試験区分 受験資格 募集
人員
一般技術
(土木)
大学
短大
高校

昭和46年4月2日以降生まれで、土木関係の学科を卒業した方(令和4年3月卒業見込みの方を含む)
または土木関係(測量、施工)における実務経験が3年以上ある方

若干名
一般事務
(障がい者対象)
大学
短大
高校

昭和51年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方
※障害者手帳の交付等を受けている方

若干名

※学歴不問

 

再建築ができない宅地等を所有している場合はご連絡ください

 正面路線のみに接する画地で、当該道路が建築基準法第42条に規定する道路に該当しないことにより、建物の再建築ができない宅地等については、現況を調査・確認の上、固定資産税・都市計画税が減額される場合があります。
 該当する方は、ご連絡ください。
〔問い合わせ〕課税課

 

エコルマホールの予約を再開します

 改修工事中のエコルマホールは、令和4年12月11日(日曜日)にリニューアルオープンを予定しています。エコルマホール仮事務所(駄倉地区センター内)で、令和4年12月利用分のホール、展示・多目的室の予約から順次受け付けを再開します。

〔予約再開日〕

・市内に住所を有する個人・団体(市内在勤者含む) 12月1日(水曜日)から
市外に住所を有する個人・団体  12月15日(水曜日)から

※工事の進捗状況によってはリニューアルオープン日が変更になる場合があります。
〔問い合わせ〕一般財団法人狛江市文化振興事業団 電話(3430)4106(土・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時)