狛江市子育て世帯に対する親世帯近居等促進助成金
令和5年度から、若年世帯の定住化および子育て世帯および親世帯(祖父母世帯)の居住安定を図るため、子育て世帯による親世帯(祖父母世帯)との近居または同居にかかる費用の一部を助成します。
助成対象者
以下の全てに該当する者
- 子育て世帯に属する世帯全員が市内に転入し、親世帯と近居等をすること
- 親世帯と近居をするため、狛江市の住民となった日から起算して5年以上にわたって市内に居住を継続する見込みであること
- 本助成金の交付申請時点において、親世帯が1年以上引き続き市内に住所を有し、現に居住していること
- 親世帯が市税を滞納していないこと
- 子育て世帯および親世帯に属する世帯員が狛江市暴力団排除条例(平成25年条例17号)第2条に規定する暴力団、暴力団員または暴力団関係者でないこと
- 過去にこの要綱による助成金の交付を受けた世帯でないこと
助成対象費用および助成額
子育て世帯が親世帯と近居等をするために行う次に掲げる費用(上限20万円)
- 近居等のための住宅取得に係る費用
- 近居等のための引っ越しに係る費用
※上記助成対象費用に係る契約は必ず市からの事前登録承認後に締結してください。
※詳しい手続きの流れについては、狛江市子育て世帯に対する親世帯近居等促進助成制度パンフレット [402KB pdfファイル]をご覧ください。
申請に必要な書類
狛江市子育て世帯に対する親世帯近居等促進助成金事前登録申請書 [134KB pdfファイル]
親世帯の市税の納付状況の確認に関する同意書 [86KB pdfファイル]
- 子育て世帯および親世帯に属する世帯員全員の住民票
- 子育て世帯および親世帯の関係性が分かる書類(戸籍全部事項証明、戸籍謄本等)
- 子育て世帯の世帯主または配偶者が妊婦である場合は、母子健康手帳等の写し
- その他市長が必要と認めるもの
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2023年3月31日 /
更新日: 2023年7月11日