スマホ用電子証明書によるコンビニ交付サービス
令和5年5月11日(木曜日)から、マイナンバーカードに搭載されている電子証明書(署名用、利用者証明用)をスマートフォン(Android9.0以上のOSを搭載した端末)にも搭載することができます。
この機能を利用することで、マイナンバーカードを持ち歩くことなく、スマートフォンだけで、さまざまなマイナンバーカード関連サービスの利用や申し込みができるようになりました。
令和5年12月20日(水曜日)から、マイナンバーカード(個人番号カード)に加えて、スマートフォンでも証明書コンビニ交付サービスをご利用いただけます。
利用には、マイナンバーカード(個人番号カード)と同等の機能(署名用および利用者証明用電子証明書)を搭載したスマートフォンが必要です。
※搭載できるスマートフォンについては、スマホ用電子証明書の対応機種(マイナポータル)(外部リンク)をご覧ください。
対象店舗
事業者名 | サービス開始時期 | 対象店舗 |
---|---|---|
|
令和5年12月20日(水曜日) |
東京都内店舗 |
令和6年1月22日(月曜日) |
全国店舗 |
利用申し込み
利用申し込みについては、ご自身のスマートフォンで行う必要があります。
手順
STEP1
申し込みに必要なものを用意
- 有効な署名用電子証明書が搭載されたマイナンバーカード
- 署名用電子証明書の暗証番号(大文字英字・数字混合の6~16文字)
- マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォン(外部リンク)
STEP2
スマートフォンにマイナポータルアプリをダウンロードし、起動してください。
STEP3
ご利用のスマートフォンがスマートフォン用電子証明書の搭載に対応していた場合、申し込みができる旨が表示されます。
画面の指示に従い、申し込みを行ってください。
※詳しくは、スマホ用電子証明書の利用申請を行う(マイナポータル)(外部リンク)ご覧ください。
スマホ用電子証明書に関する問い合わせ先
マイナンバー総合フリーダイヤル(通話料無料):0120-95-0178
受付時間
- 平日:午前9時30分~午後8時
- 土曜日・日曜日、祝日:午前9時30分~午後5時30分
戸籍関係証明書の利用登録申請(狛江市外に本籍がある方)
本籍地市町村が戸籍コンビニ交付に対応している場合、コンビニ等のマルチコピー機や自宅のパソコンから事前に利用登録申請を行うことで戸籍証明書を取得することが可能です。
この利用登録申請はスマホ用電子証明書ではできません。マイナンバーカードを使用して利用登録申請を行ってください。
利用登録についての詳細は、本籍地の証明書取得方法(地方公共団体情報システム機構コンビニ交付)(外部リンク)をご確認ください。
関連リンク