令和7年7月1日号4面(1417号)
市民センター改修工事に伴い市民ひろば内通路を一時不通します
市民センターの改修工事に伴い、7月10日(木曜日)から9月30日(火曜日)まで、市民ひろばから中央図書館臨時窓口(旧食堂部分)等への通路が一時的に使用できなくなります。
不通期間中に中央図書館臨時窓口を利用される方は、市役所正門脇スロープまたは東口門からお越しください。なお、市役所駐車場内は自転車の通行ができないため、自転車でお越しの際は市民ひろばまたは市役所東口側駐輪場を利用してください。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
問い合わせ
総務課庶務統計係
2026年度版ごみ・リサイクルカレンダーに掲載する広告を募集します
配布エリア
市内全域・全世帯
募集枠
1社当たり3枠まで
※掲載企業数に応じて、最大6枠まで枠数を調整します。
提出書類
申込書、広告原稿または広告内容が分かるもの
※追加資料の提出を依頼することがあります。
広告掲載料
- 1号広告 2万5,000円(縦30㎜×横130㎜)
- 2号広告 5万円(縦30㎜×横270㎜)
※版下原稿の作成費用は、広告主負担となります。広告データは種類によって、画質が落ちる可能性があります。広告に関しては「狛江市公共物等有料広告掲載取扱要綱」の規定を順守し、広告内容に関する一切の責任は広告主が負うこととします。
※詳細は、募集案内(清掃課窓口で配布または市ホームページからダウンロード可)をご覧ください。
申し込み・問い合わせ
7月11日(金曜日)までに、清掃課(ビン・缶リサイクルセンター)へ。
受験生チャレンジ支援
中学校3年生・高等学校3年生等の受験生がいる世帯を対象に、学習塾費用や高等学校・大学等の受験料の貸し付けを、無利子・保証人不要で行っています。
貸し付け対象となる学校へ入学した場合、申請により返済が免除されます。
貸し付けには審査があり、初回相談後、申請される方が書類を準備するのに1カ月程かかるため早めにご相談ください。来所での相談は予約制です。
※詳細は、受験生チャレンジホームページをご覧ください。
問い合わせ
狛江市社会福祉協議会 電話(3488)0294
多摩川で何かやってみたい人大募集!~かわまちづくり社会実験~
市では、令和6年3月に策定された「狛江市かわまちづくり計画」に基づいて、多摩川とその周辺の一層のにぎわいづくりを進めるため、社会実験を実施しています。ソフト施策の実施手法の確認や利活用効果検証のため、「多摩川で何かやってみたい人」を募集します。多摩川であなたのアイデアをカタチにして、にぎわいづくりに参加してみませんか。
会場
多摩川緑地公園グランド付近
※応募条件等詳細は、市ホームページをご覧ください。
申し込み・問い合わせ
参加申込書(市ホームページからダウンロード可)を電子メールmizumidokkr01@city.komae.lg.jpで環境政策課水と緑の係へ。
地域センター図書室を午前中から開室します
小・中学校の夏季休業に合わせて、各地域センター図書室を午前10時から開室します。
日程
7月19日(土曜日)~8月6日(水曜日)、8月18日(月曜日)~29日(金曜日)
開室時間
午前10時~午後5時(期間以外の開室時間は通常通り、正午~午後5時)
問い合わせ
地域活性課コミュニティ文化係
夜間無料法律相談会
日程
7月16日(水曜日)午後6時~8時
会場
エコルマホール6階展示・多目的室
対象
市内在住・在学・在勤の方
定員
先着12人(要予約)
内容
市内在住の弁護士による相続、離婚、金銭賃借等の法律問題に関する相談
※法律相談会は年度内2回まで利用可
申し込み・問い合わせ
7月1日(火曜日)午前9時から、専用フォームまたは電話・窓口で秘書広報室広報広聴担当へ。
食品の寄贈をお願いします
フードバンク狛江は、給食のない夏休みに、市内に暮らすひとり親家庭と就学援助受給世帯へ食品を無償で届けています。
現在、提供する食品が不足しています。賞味期限が1カ月以上ある常温保存の食品(米、缶詰、レトルト食品、即席食品、袋麺、カップ麺、乾麺、飲料、お菓子、調味料など)の寄贈の協力をお願いします。
※食品の寄贈は常時受け付けています。
食品寄贈受付場所
- 市役所2階入口
- 狛江市社会福祉協議会 電話(3488)0294
- 岩戸地域センター 電話(3488)7040
- 上和泉地域センター 電話(3489)9101
- こまえ正吉苑 電話(5438)0555
- こまえ正吉苑二番館 電話(5761)1040
- こまえ苑 電話(3489)2404
- ふらっとなんぶ 電話(6774)4160
- フードバンク狛江作業所(市役所1階、月・木曜日の午後1時~3時)
- フードバンク狛江倉庫兼事務所(西野川1-16-7、月・木曜日の午後1時~4時)
- ファミリーマート狛江東和泉店・東野川二丁目店
- コープみらい調布染地店
- アクアクララメトロポリタン
※開館時間等詳細は、各施設にお問い合わせください。
問い合わせ
NPO法人フードバンク狛江 電話(5497)0272、 電子メールinfo@fb-komae.org