固定資産課税台帳、公図、土地家屋台帳の閲覧等
閲覧できるものの種類・手数料・閲覧できる方
種類 | 手数料 | 閲覧できる方 |
土地・家屋台帳 | 1回1冊あたり200円 | どなたでも |
公図 | 1回1枚あたり200円 | どなたでも |
土地家屋課税台帳(名寄帳)(写しの交付) | 1件(納税義務者単位)あたり200円※1 | 下記参照 |
償却資産課税台帳(写しの交付) | 1件(納税義務者単位)あたり200円※1 | 下記参照 |
※1 土地・家屋価格等縦覧期間中(毎年4月1日から第1期納期限まで)については無料です。
土地家屋課税台帳(名寄帳)および償却資産課税台帳について閲覧できる方・必要書類
閲覧できる方 | 必要書類 |
本人または同居している親族 | 窓口に来られる方の身分証明書※2 |
代理人 | 窓口に来られる方の身分証明書※2 委任状(代理人選任届出等)※3 |
法人 | 窓口に来られる方の身分証明書※2 法人の実印(代表者印) 委任されている場合および実印を持参できない場合は、法人の代表者印が押されている委任状(代理人選任届出等)※3 |
借地人・借家人 | 窓口に来られる方の身分証明書※2 賃貸借契約書または賃借料払込領収書等 (当該権利の目的である土地・家屋の範囲において閲覧できます。) |
※2 マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証等
※3 委任状には次の事項の記載が必要です。
・代理人の住所、氏名
・委任事項(必要年度・証明の種類・資産の所在地・通数等)
・作成年月日
・委任者の住所、氏名
郵送による申請(土地家屋課税台帳(名寄帳)および償却資産課税台帳の写しの交付)
必要書類
- 申請書
固定資産税関係(証明・閲覧)申請書 [762KB pdfファイル]
※申請者の住所・氏名・連絡先、物件の所有者の住所・氏名(申請者と異なる場合)、必要な証明の種類を記載した文面により申請書に代えることができます。 - 発行手数料分の定額小為替
ゆうちょ銀行または郵便局でお求めください。 - 返信用封筒
切手を貼り、返信先をご記入ください。 - 上記に挙げた必要書類
身分証明書は原本ではなく写しを送付してください。
送付先
〒201-8585 東京都狛江市和泉本町1-1-5
狛江市役所市民生活部市民課住民記録係 宛て
登録日: 2012年4月2日 /
更新日: 2021年9月15日