都市計画施設等の区域内の土地、一定規模以上の土地を取引するときの届出義務(公拡法)
「公有地の拡大の推進に関する法律」に基づき、別表に掲げる一定規模以上の土地を有償で譲渡しようとするとき(売買や交換など)は、譲渡しようとする日の3週間前までにそのことを「土地有償譲渡届出書」により市長に届け出る必要があります。
また、地方公共団体等による買取りを希望するときは、市長に「土地買取希望申出書」によりその旨を申し出ることができます。
【届出・申出の面積】
届出 |
1 次に掲げる土地が含まれる土地取引で、土地の面積が200平方メートル以上のものを有償で譲渡(売買など)しようとする場合 (1) 都市計画施設等の区域内に所在する土地 2 上記1を除く都市計画区域内の土地で、次に掲げる土地を有償で譲渡(売買など)しようとする場合 (1) 市街化区域で5,000平方メートル以上 |
申出 |
都市計画施設等の区域内の土地その他都市計画区域内の土地のうち、市街化区域については100平方メートル以上、市街化区域以外の区域については200平方メートル以上 |
(1)届出・申出の用紙は、市役所5階まちづくり推進課の窓口に備えてあります。また、下記から様式をダウンロードすることもできます。
(2)届出は、「土地有償譲渡届出書(様式第2号)[41KB doc] 」で行ってください。(記入例はこちら [218KB pdfファイル] )
(3)申出は、「土地買取希望申出書(様式第3号) [39KB doc] 」で行ってください。
(4)提出の部数は、正本・届出人(または申出人)控えの計2部です。
(5)正本・控えにそれぞれ次の図面を添付してください。 また、代理人による手続きを希望する場合は委任状も必要です。
【届出・申出に要する添付図面】
名称 |
説明 |
位置図 |
縮尺25,000分の1程度の地形図、またはこれに代わるものに当該土地の位置を明示したもの |
周辺状況図 |
周囲の状況が分かる住宅案内図等に当該土地の区域を明示したもの |
平面図 |
公図の写し(原寸大)またはこれに代わるものに当該土地の形状を明示したもの |