No.1
〔回答日〕

 11月1日

〔内容〕

 谷戸橋地区センターへカーシェア設置の検討をお願いします。市役所を中心とした周辺には民間事業者のカーシェア拠点が多くありますが、東野川周辺には拠点が少ない状態です。これまで谷戸橋地区センターの駐車場が満車になっているところを見たことがありません。周辺にはマンションも多く、利用者も見込めると考えています。ご検討の程よろしくお願いします。

〔回答〕

 谷戸橋地区センターの駐車場におけるカーシェア設置については、市民の利便性の向上や、市の歳入確保にもつながることから、当該地区センター利用者のご意見を踏まえ、運営協議会と調整しながら検討していきます。

〔担当〕

 地域活性課 コミュニティ文化係

No.2
〔回答日〕

 11月5日

〔内容〕

 喜多見駅の駅前にごみが多く捨てられていて、汚くなっています。このような環境から治安も悪くなるので、何らかの対応をしてもらえると幸いです。

〔回答〕

 頂いた内容をもとに、喜多見駅周辺を確認したところ、特に世田谷区との行政境付近にある駐車場の周辺で、ポイ捨てされたごみが散乱した状態となっていました。
 これを受けて、対象地の清掃を行った上で、駐車場所有者のご協力のもと、ポイ捨て禁止の注意掲示物を設置しました。また、世田谷区内にもごみが捨てられている箇所があったことから、世田谷区環境計画課へ情報提供を行いました。
 今後とも市の地域環境を見守っていただけると幸いです。

〔担当〕

 環境政策課 環境係

No.3
〔回答日〕

 11月15日

〔内容〕

(1)多摩川緑地公園グランド付近での深夜の騒音について
 和泉多摩川地区センター付近と多摩川緑地公園グランド河川敷で深夜に若い人が集まって騒ぐことが多いです。既に警察への通報や、巡回カードへのパトロールのお願い等をしましたが、対応いただけていない状況です。
 寝ている子どもが起きるほどの騒音で、健康に害があるレベルなので早急に対応いただきたいです。立て看板等で静かにするようにお願いする等の効果が期待できない対応ではなく、実効性の高い対応をしていただきたいです

(2)多摩川緑地公園グランドの早朝の利用に関して
 早朝帯(午前6時~8時)の利用者があまりにうるさいので対応いただきたいです。8時以降の利用者に関しても騒がしいことに変わりはないですが、6時台に騒がれるのは許容できません。
 現状は利用に際して、「近隣の方の迷惑になりますので、大声をあげてのプレーは慎んでください」という注意はあるものの、全く守られていません。市側で6時台の利用を管理することは不可能だと思うので、そもそも利用を禁止していただきたいです。
 現在毎朝のように利用している子どもの団体が非常に騒がしく、毎朝騒音で起こされている状態です。
 河川敷歩道の改修も、グラウンドの台風被害からの復旧もとても早く素晴らしいと思いますが、維持管理についてもきちんと対応いただきたいです。お願いベースの対策でなく、実行力のある対応を望みます。

〔回答〕

 多摩川緑地公園グランドに関してご迷惑をお掛けし、申し訳なく思います。
 頂いたご意見について、順番に回答いたします。

(1)多摩川緑地公園グランド付近での深夜の騒音について
 市では、地域で防犯活動を行っている調布地区防犯協会狛江支部連合会の皆様に、青色回転灯装備車により平日の夜間(おおむね午後6時~8時)等のパトロールを実施していただいています。
 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言下においてパトロールを休止していましたが、現在は再開しましたので、頂いた内容を共有しパトロールを実施していきます。
 また、既に警察への通報は行われたとのことでしたが、改めて市としてご連絡のあった地点を重点的に巡回してもらうよう警察に要請し、了承されましたので、経過を見ていただければと思います。
 なお、今後についてもご不安に感じるような迷惑行為を見かけた場合には、110番への通報、あるいは最寄りの交番に通報いただきたいと思います。

(2)多摩川緑地公園グランドの早朝の利用に関して
 近隣の皆様にご迷惑をお掛けしないことは、使用する上での当然のマナーです。特に、早朝には大きな声を出さない等、近隣への配慮をしながら使用していただくよう、教育委員会からグラウンドを使用する団体に対し、改めて申請時等に周知します。また、現在グラウンドに設置してある注意書きにも、「特に早朝には大きな声を出さない」という旨を加えるよう指示しました。
 もし改善等が見られない場合には、お手数ですがまたご一報くださいますようお願いします。その際、日時等を教えていただければ、利用団体が分かりますので、教育委員会を通じて使用団体へ注意をします。ご理解の程よろしくお願いいたします。

〔担当〕

 安心安全課 防災防犯係
 社会教育課 社会教育係

No.4
〔回答日〕

 11月18日

〔内容〕

 散歩の際に西河原自然公園の公衆トイレを利用する機会がありますが、いつ利用しても男子用小便器は黄ばんでおり臭いがひどく残念に思います。また、個室についても汚れがひどいと思います。
 世田谷区にも散歩に出掛けますが、いつどこの公衆トイレを利用しても掃除が行き届いており感心してしまいます。世田谷区はかなり前から公衆トイレは綺麗で使いやすくなったと感じていました。
 家庭やお店、会社でも、トイレを見れば大体のことが分かるなどと言います。狛江市の公衆トイレは、いつでもどこでも綺麗と言われるような取り組みはできないものでしょうか。

〔回答〕

 このたびは、西河原自然公園の公衆トイレについてご意見をいただきありがとうございます。
 早速、ご指摘いただいた男性用トイレの改善に向けて、便器や床にこびりついた汚れの除去、内壁の再塗装、張り紙の交換などに着手しました。また、西河原自然公園以外のトイレについても点検を行い、改善に向けた作業を行うことにしています。
 市では、公園を訪れる方々に快適に公衆トイレをご利用いただけるよう、今後も適切な維持管理を継続していきますので、ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。

〔担当〕

 環境政策課 水と緑の係

No.5
〔回答日〕

 11月17日

〔内容〕

 狛江市で令和2年に出産しました。狛江市の助成制度に関する意見です。

(1)インフルエンザ予防接種費用の助成を、高齢者だけでなく子どもにも拡充していただきたいです。
 令和2年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、特別に助成があったということを広報こまえを通じて知りました。新型コロナウイルス感染症拡大の影響が少なくなったとしても、例年受けさせるものなのでぜひ毎年続けてほしいです。

(2)育児パッケージを子ども商品券以外の形式に変えてほしいです。
 子育て家庭向けサービスとして、子ども商品券を1万円分、1歳のアンケート回答でさらに追加で1万円分頂きました。市の応援の気持ちを受け取れてとてもうれしいです。
 ただ、子ども商品券を使えるお店がとても少なく、非常に使い勝手が悪いので別の形式に変更していただきたいです。狛江市内で子ども商品券加盟店が3店舗しかなく、市外で使えるお店といっても電車移動だとどこもアクセスが悪く、自家用車も持っていないため使えるお店に向かうことができていません。特に感染症への懸念もあって遠出を控えているので、せっかく頂いたのに1円も使えないまま1年たちました。ミルクや離乳食、洋服、おもちゃ、ベッド、ハイチェアなど、子ども商品券を使えるなら使いたかったものは、どれもかさばるので店舗ではなく通販で購入しています。いろいろと制約はあることと推察しますが、より使い勝手がよく、できれば通販でも使えるような形式に変更していただきたく、ご検討よろしくお願いします。

〔回答〕

(1)子どものインフルエンザ予防接種の費用助成について
 子どものインフルエンザ予防接種費用助成は、新型コロナウイルス感染症と同時流行を防ぐため令和2年度のみの事業となっており、今年度は実施していません。
 高齢者は、インフルエンザにかかると肺炎などを併発し重症化しやすくなる傾向があること等から、国では定期接種(B類)として定期接種実施要領に位置付け、市でも高齢者の接種について本人負担の軽減を実施しています。
 一方、小児・成人については、予防接種をした後の効果について、まだ検証されてない状況であり、現在は重症化予防の観点から、個人防衛のための予防接種として任意接種に位置付けられています。乳幼児への接種費用助成に関しては、国の動向やワクチンの情報に注視しながら検討していきます。

(2)育児パッケージの形式変更について
 令和2年度から開始した育児パッケージの配布は、東京都による「とうきょうママパパ応援事業補助金」を受けての事業であり、補助対象となる育児パッケージの内容が限られる中、それぞれの御家庭の状況により必要となるものを選んでいただけるよう、狛江市では「こども商品券」を採択しました。
 ご指摘のとおり、市内で利用できる店舗が限られる点やインターネット通販では使用できない等、ご不便な点はあるかと思いますが、有効期限内であれば、買い物だけではなく、お子様向けの施設等にも使える商品券となっていますので、大変な育児の中での一助になればと考えています。
 引き続き、他の自治体での育児パッケージ内容を参考にして、情報を集めながら適切な育児パッケージ内容を判断していきます。

〔担当〕

 健康推進課 保健予防係

No.6
〔回答日〕

 11月26日

〔内容〕

 猪駒通りの猪方四丁目交差点付近の歩道横の排水溝に、雨水が流れず大量に溜まる場所が3カ所ほどあります。大雨だった時に、横を通った車からの跳ね返りの水が掛かり、服と靴がびしょ濡れになりました。
 ちょうど排水溝口に段差があり、上手く排水できていません。コンクリートで溝を埋めるなど、対処していただけないでしょうか。

〔回答〕

 狛江市では、道路を計画的に修繕、補修するため道路修繕計画を策定し順次進めています。路面の損傷の進行具合は交通量等の影響もありますので、5年に1回の調査を踏まえて、損傷度合いが進行している道路から優先的に修繕を実施しています。
 担当者に現地を確認させたところ、広い範囲の路面の歪みがあり、雨水排水不良となっているように見受けられ、アスファルト舗装の下部を含めて道路全体の改修工事をしなければ、根本的な解決は難しいとの報告を受けました。そのため、今後雨天時に継続して現地確認を行いながら、ご意見にいただいたような通行への支障を改善するための詳細な調査・検討を行うこととしましたが、まずは今年度中に応急的な補修を行うよう指示しました。
 ご不便な状況の解消までお時間を頂くことになる場合もありますが、ご辛抱いただれば幸いです。

〔担当〕

 道路交通課 道路管理係

No.7
〔回答日〕

 11月30日

〔内容〕

 夜遅くに帰宅することがあるのですが、時々、暗くてカーブミラーで車がいるか分からないことがあるので、照明を付けてほしいです。

〔回答〕

 カーブミラーの近くを明るくしてほしいとのことですが、カーブミラーに照明があまりに近いと、光が反射して逆にカーブミラーが見えにくくなることもあります。過去にカーブミラーの上に照明を付けて、まぶしくてカーブミラーが見えなくなり、照明に照らされたカーブミラーの影が道路に皆既月食のように反射してしまったことがあります。
 狛江市では、ルールを決めて照明を取り付けています。具体的な場所を教えていただければ、現地を確認して、照明を取り付けることができるか考えたいと思いますので、都市建設部道路交通課道路管理係までご連絡ください。しかし、照明を取り付けることができないこともありますので、その時はご理解ください。

〔担当〕

 道路交通課 道路管理係

No.8
〔回答日〕

 11月30日

〔内容〕

 上和泉地域センターのトイレに、小物を置く台やコートなどを掛けられるフックを設置してほしいです。

〔回答〕

 上和泉地域センターのトイレ個室内のフックに関しては、ご提案を受け、運営協議会と調整し、近日中に設置を予定しています。小物置きに関しては、個室内のスペースの都合上、設置が困難であることから、手荷物は新たに設置するフックをご利用いただきたいと思います。

〔担当〕

 地域活性課 コミュニティ文化係

No.9
〔回答日〕

 11月30日

〔内容〕

 市役所駐車場から市民センターに向かうスロープの横の喫煙所について、撤去または場所の移動を希望します。私も喫煙者ですが、設置場所がふさわしくないと感じます。せめて、未成年の人が立ち入る頻度が高い動線からは避けるべきかと思います。
 昨今、民間企業では喫煙所を敷地内から撤去する傾向にあります。仮に喫煙所を設置する場合、第三者への配慮をした上で、喫煙所が設けられています。
 撤去できないのであれば、せめて駐車場から市民センターに向かう動線を避け、換気性に優れ副流煙の心配のない屋上に喫煙所を設けたり、排煙機能を有した喫煙所を設ける等の対策があるかと思います。
 また、市民のため残すということであれば、えきまえ広場に喫煙所があるので、そこを利用すればよいと思います。

〔回答〕

 市役所敷地内の喫煙場所は、東京都受動喫煙防止条例に基づき、一定の条件を満たした特定屋外喫煙場所として、来庁者、ジャックポット狛江店利用者等にご利用いただくため、駐車場スロープ横に1カ所設置しています。
 場所については、市民の方に影響のないよう、喫煙に関する知見がある民間事業者とも相談しながら、現在の位置に設置したところですが、改めて敷地内に影響の少ない場所がないか検討していきます。

〔担当〕

 総務課 庶務統計係