全12面

 

PDF版

令和7年5月1日号(1413号).pdf [ 10101 KB pdfファイル]

テキスト版

1・2面

  • 地域の身近な相談相手 民生委員・児童委員

3面

  • 狛江市商業振興プラン2025を策定しました
  • 令和7年市議会第2回定例会
  • 狛江市民総合体育館休館のお知らせ
  • 行政相談委員は、皆さんの声を届けます
  • 市民協働事業募集~市と一緒に事業をしませんか~
  • 狛江古代カップ第33回多摩川いかだレース参加者募集 

4面

  • 狛江市男女共同参画推進計画を改定しました
  • 街頭防犯カメラの設置に対する補助金制度
  • 止水板設置工事費等補助制度
  • 行政けいじばん
  • 寄附(敬称略)
  • 審議会等の公開

5面

  • 令和7年度 納税通知書を発送します
  • 感謝状を贈呈しました
  • 狛江市子育てガイドブックに広告を掲載しませんか
  • 市民功労者を推薦してください
  • 投票所が変わります
  • エキマチカイギ#5~狛江駅前の空間活用を考えるオープンプラットフォーム~

6面

  • マイナンバーカード申請会
  • 狛フェスにみんなでブースを出そう!~狛江市在住・在学の中高生募集~
  • 狛江市シニアふれあい食堂事業補助金~高齢者向けの会食会を実施する団体に補助を行います~
  • 都営住宅の入居者募集案内(家族向・単身者向)を配布します
  • 地域密着型サービス事業者の公募
  • 狛江市みんなにやさしい生活空間づくり推進事業補助金
  • 発達サポーター育成講座初級B・C・フォローアップ 全8日

7面

  • 5月のプレーパーク(冒険遊び場)
  • 第1回親子の絆づくりプログラム“赤ちゃんがきた!”(BP)
  • 5月5日~11日は「こどもまんなか児童福祉週間」令和7年度こどもまんなか児童福祉週間標語「いつだって まんまるまんなか こどもたち」
  • 狛江市立保育園電話育児相談と親子保育体験
  • ファミリー・サポート・センター『サポート会員講習会』
  • 学童保育所午前開放事業「あそびの広場」
  • 子育て

8面

  • 令和7年度狛江市がん検診(前期)

9面

  • 胃がんリスク検査・肝炎ウイルス検診を実施しています
  • 第10回狛江市歯科医師会市民健康フォーラム21- 口から育つ心とからだ、口からはじめる健康、長寿-
  • 健康と衛生

10面

  • チャレンジ学級(障がい者学級)講師募集
  • 絵手紙ひろば
  • 令和7年初夏の上手いもの市
  • 5月は自転車月間です~5月5日㈷は「自転車の日」~
  • スタントマンによる自転車交通安全教室「スケアード・ストレイト」~交通事故ゼロを目指しましょう~
  • 生ごみ堆肥化講習会~生ごみ堆肥の作り方と野菜栽培~
  • 5月の古民家園

11面

  • 狛江市シルバー人材センター英会話教室
  • スポーツ推進講演会2025第1回「無敵 双葉山―相撲の神様 偉大なる69連勝―」
  • インフォメーション ご案内

12面

  • 調布・狛江の魅力PR部メンバー募集中!
  • 「狛江水辺の楽校」5月行事予定
  • 「狛江弁財天池特別緑地保全地区」6月行事予定
  • 地域cafeみらい つながり
  • 5月の市民相談