絵手紙デザインマンホール

 日本絵手紙協会名誉会長である小池邦夫さんがデザインした絵手紙デザインマンホールを、狛江駅駅前ロータリーの歩道を中心に15基設置しました。「絵手紙デザインマンホール」の設置は、まちの下水道に関心を持っていただくことと「絵手紙発祥の地-狛江」を知っていただくことを目的として、狛江駅周辺に設置してある絵手紙のモニュメントと一緒に一体的な景観を作り出す取り組みです。

 お近くにお越しの際は、ぜひお足元にご注目ください。なお、写真を撮られる際は通行の妨げにならないようご配慮をお願いします。

 設置した絵手紙デザインマンホールの例(この他に12種類の絵手紙デザインマンホールが設置されてます)

絵手紙デザインマンホール(狛江駅舎)絵手紙デザインマンホール(いかだレース)絵手紙デザインマンホール(ヘタでいいヘタがいい)

絵手紙マンホール設置箇所.pdf [400KB pdfファイル]