こまえみらいテラスオープニングイベント月間

狛江市名誉市民・木村大作講演会

日程

11月1日(土曜日)午後2時~3時30分(1時開場)

定員

先着80人(要予約)

講師

木村大作さん(映画監督・キャメラマン)

申し込み・問い合わせ

10月15日(水曜日)までに、専用フォームで秘書広報室広報広聴担当へ。

リニューアルオープン記念ロビーコンサート

日程

11月3日(祝日)午前10時~午後3時30分

定員

先着50人

映画会「はたらく細胞」

日程

11月3日(祝日)(要予約)

時間

午前10時・午後2時の2回上映(上映時間109分)

定員

先着60人

演劇ワークショップ

日程

11月3日(祝日)午後2時~4時

定員

15人(多数抽選)

講師

内田健司さん(俳優)

タカタ先生のお笑い算数教室

日程

11月9日(日曜日)午前10時30分~11時30分

対象

小学生以上

定員

先着100人

講師

タカタ先生さん(数学教師兼芸人)

科学あそび講座「偏光板であそぼう~色が変わるステンドグラスをつくろう~」

日程

11月22日(土曜日)午前10時~11時30分

定員

16人(多数抽選)

費用

200円

百人一首講演会~和歌の美しさと、競技かるたの迫力を体感しよう~

日程

11月22日(土曜日)午後2時~4時

定員

先着20人

 地域の皆さんと楽しむ多彩なイベントを開催予定です。詳細は、市教育委員会ホームページをご覧ください。

申し込み・問い合わせ

10月3日(金曜日)から、西河原公民館 電話(3480)3201へ。

 

薮内正幸美術館館長による講演会と原画展および講演会関連子ども向けおはなし会

子ども向けおはなし会

日程
  • 11月5日(水曜日)午後3時45分~4時5分
  • 11月8日(土曜日)午前10時~10時20分
  • 11月8日(土曜日)午前10時40分~11時

※各回同一内容

会場

こまえみライブラリー

対象

3~6歳の子ども

内容

薮内正幸さんの絵本などの読み聞かせ

講師

狛江おはなしの会くーすけ

原画展

日程

11月6日(木曜日)~11日(火曜日)

時間

午前9時~午後5時

会場

こまえみらいテラス2階

講演会「動物画家 薮内正幸の世界」

日程

11月8日(土曜日)午後1時~3時

会場

こまえみらいテラス地下1階

対象

小学校5年生以上

定員

先着70人(要予約)

内容

動物画家・絵本作家である薮内正幸さんの生い立ちや世界観を美術館館長が語ります。

講師

藪内竜太さん(薮内正幸美術館館長)

申し込み

11月5日(水曜日)までに、専用フォームで。

問い合わせ

中央図書館臨時窓口 電話(3488)4414

 

QuizKnockの須貝駿貴がやってくる!

日程

11月30日(日曜日)午後2時~3時30分

対象

市内在住または在学の中学・高校生

定員

先着100人
※市内在住の方も別室で中継映像が視聴できます(要予約)。詳細は、専用フォームをご覧ください。

講師

須貝駿貴さん(QuizKnock)

申し込み・問い合わせ

10月4日(土曜日)午前10時から、専用フォームで西河原公民館 電話(3480)3201へ。

 

狛江市市民活動支援センター開設10年記念フェスティバル
~市民のチカラ×笑いのチカラ×音楽のチカラ~

 市民活動支援センターは市民と行政によるまちづくりを推進し、より良い市民生活のために、地域の課題に取り組みたい個人・団体を支援しています。
 市民活動支援センターは令和7年度で開設10年目を迎えます。こまえみらいテラスでさらに市民活動を広げる機会として、記念フェスティバルを実施します。

日程

11月3日(祝日)午前10時~午後4時

会場

こまえみらいテラス1階、狛江市役所市民ひろば

 11月はこまえみらいテラスオープニングイベント月間として、市民活動支援センター登録団体がフリースペースでさまざまなイベントを開催します。
 詳細は、市民活動支援センターホームページ(記念フェスティバルオープニングイベント)または市民活動支援センター広報紙をご覧ください。

問い合わせ

市民活動支援センター 電話(5761)5556

 


こまえみライブラリーを開館します

 こまえみらいテラスのオープンに併せて、新たに絵本・児童書中心の図書コーナー「こまえみライブラリー」を開館します。
 こまえみライブラリーでは絵本・児童書の他、雑誌・新聞や公民館活動等のための資料がご覧になれます。
 一般書については、新設図書館が開館する(令和8年10月ごろ開館予定)まで、現在の臨時窓口で引き続き利用できます。
 なお、開館時間や休館日も変更となります(下表参照)。
 また、予約本はこまえみライブラリーと臨時窓口との両方で受け取ることができます。

10月31日まで

  中央図書館・臨時窓口
開館時間
  • 平日 午前10時~午後8時
  • 土・日曜日、祝日 午前10時~午後5時
休館日
  • 毎週火曜日
  • 年末年始(12月29日~1月4日)
  • 図書の特別整理期間
開架図書 一般書、絵本・児童書、新聞・雑誌
予約本の受け取り窓口 臨時窓口

 

■11月1日から

  こまえみライブラリー 中央図書館・臨時窓口
開館時間
  • 平日 午前9時~午後8時
  • 土・日曜日、祝日 午前9時~午後5時
休館日
  • 毎月第1・3火曜日
  • 年末年始(12月29日~1月3日)
  • 図書の特別整理期間
開架図書
  • 絵本・児童書
  • 新聞・雑誌
  • 市民活動に資する資料(一部)
一般書
予約本の受け取り窓口 こまえみライブラリー、臨時窓口

問い合わせ

中央図書館・臨時窓口(旧市民食堂) 電話(3488)4414