環境部/清掃課
更新情報
- 2025年4月2日
- 使用済み小型家電イベント回収
-
暮らしのガイド
-
よくある質問(Q&A)
-
ごみ
- Q.ごみ・資源物の収集日はいつですか?
- Q.ごみの収集時間は一定ですか?
- Q.収集漏れがあった場合、どこに連絡をすればいいですか?
- Q.引っ越しでごみ(粗大ごみも含む)が大量に出ます。どのように出したらいいですか?
- Q.清掃工場へごみを持ち込むことはできますか?
- Q.1回に出せるごみの量は決まっていますか?
- Q.有料指定収集袋に入らない大きさのものも分解して小さくすれば、袋に入れて出していいですか?
- Q.有料指定収集袋が破れてしまったときは、ガムテープ等で補修して利用していいですか?
- Q.紙おむつは「燃やせるごみ」の有料指定収集袋に入れてもいいですか?
- Q.プラスチックはどのように出したらいいですか?
- Q.落ち葉・下草・せん定枝は有料になりますか?
- Q.ガーデニング(家庭菜園含む)で発生するごみは「落ち葉・下草」で出していいですか?
- Q.事務所や店舗から出る事業系ごみはどのように処理すればいいですか?
- Q.中身の入っているライター・スプレー缶はどのように出したらいいですか?
- Q.シュレッダー紙はどのように出したらいいですか?
- Q.ペットボトルはどのように出したらいいですか?
- Q.バイク、自転車、電動自転車はどのように処分すればいいですか?
- Q.エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機はどのように処分すればいいですか?
- Q.パソコンはどのように出したらいいですか?
- Q.集団回収とはどのような活動ですか?
- Q.生ごみ処理機の購入費助成制度について教えてほしい
- Q.高齢者への有料指定収集袋減免手続きの方法について教えてください
- Q.集合住宅の集積所で、有料指定収集袋以外で出されたごみはどのように処理すればいいですか?
- Q.高齢なため、ごみを外に出すことができません。どうすればいいでしょうか?
- Q.医療廃棄物はどのようにして捨てればいいですか?
- Q.ごみ減量、リサイクル、生ごみ処理などについて教えてほしい
- Q.ハチの巣はどのように処理すればいいですか?
- Q.火災に遭ったのですが、火災ごみはどのように処理すればいいですか?
- Q.ビン・缶リサイクルセンターの施設見学はできますか?
-
-
申請書ダウンロード
-
ごみ・リサイクル
-
ごみ・リサイクルに関するお知らせ
- 使用済み小型家電イベント回収
- プラスチック類ごみ分別ガイドを作成しました
- これまでのごみ袋の使い方
- 家電4品目の回収サービス事業者と協定を締結しました
- 家庭用パソコンの処分は、宅配便回収かメーカー回収をご利用ください
- 【説明会資料等を掲載しています】プラスチック類ごみ分別収集に関する市民説明会(10月開催)を開催しました
- 【説明会資料等を掲載しています】プラスチック類ごみ分別収集に関する市民説明会を開催しました
- 資源物とごみの収集について
- ベランダdeキエーロの使用方法
- 狛江市公式YouTubeチャンネルで施設見学動画を公開中です
- 珪藻土製品(バスマット、コースター等)の処理について
- 家庭で使用したインクカートリッジを回収します
- 使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収を実施します
- 引っ越しや物品整理などに伴う一時多量ごみの処分
- 「ごみスケジュール看板」が変わります
- 小型生ごみ処理容器「ベランダdeキエーロ・ミニ」のモニター参加者を募集します
- 「狛江市災害廃棄物処理計画」の策定について
- ごみ分別アプリをご利用ください
- ごみの出し方が変更になります!
- 資源物の持ち去り行為は犯罪です!
- 狛江市指定収集(ごみ)袋を変更します
- 小型家電回収ボックスを設置しています
- 指定収集袋の買い間違いにご注意ください!
- 分けてください!! <不燃ごみ>と<発火物>・<有害ごみ>
- ごみで火の車!?
-
ごみ・資源物の出し方
-
ごみ分別アプリ
-
ごみ・リサイクルカレンダー
-
リサイクル
-
減免・助成制度等
-
環境学習
-
ごみ半減新聞バックナンバー
- 狛江市ごみ半減新聞第55号~生ごみ処理機を利用しませんか!~
- 狛江市ごみ半減新聞第54号~危険!狛江市内で収集されたごみの中から煙が出ました!~
- 狛江市ごみ半減新聞第53号~ごみの中身を調べました~
- 狛江市ごみ半減新聞第52号~生ごみ処理機を利用してみませんか~
- 狛江市ごみ半減新聞第51号~ごみ減量にひと工夫!まずは燃やせるごみからはじめましょう~
- 狛江市ごみ半減新聞第50号~使用済小型家電の実験回収を今回も行います~
- 狛江市ごみ半減新聞第49号~使用済小型家電の実験回収を行います~
- 狛江市ごみ半減新聞第48号~使用済小型家電の実験回収を行います~
- 狛江市ごみ半減新聞第47号~小型家電の実験回収について~
- 狛江市ごみ半減新聞第46号~ごみの組成分析の結果をお知らせします~
- 狛江市ごみ半減新聞第45号~狛江市内で収集されたごみの中から火災が発生しました~
- 狛江市ごみ半減新聞第44号~ごみ分別の再確認をお願いします~
- 狛江市ごみ半減新聞第43号~ごみと資源物の分別にご協力をお願いいたします~
- 狛江市ごみ半減新聞第42号~生ごみ処理機でごみの減量を~
- 狛江市ごみ半減新聞第41号~更なるごみの減量と分別にご協力をお願いします。~
- 狛江市ごみ半減新聞第40号~ごみの最終処分場をご存知ですか?~
- 狛江市ごみ半減新聞第39号~一般廃棄物処理基本計画(素案)の概要~
- 狛江市ごみ半減新聞第38号~清掃工場の稼動を再開しました~
- 狛江市ごみ半減新聞第37号~清掃工場が事故により緊急停止!!~
- 狛江市ごみ半減新聞第36号~分別にご協力をお願いいたします~
- 狛江市ごみ半減新聞第35号~平成20年度ごみ処理関係費総額約14億円!!その内訳は・・・
- 狛江市ごみ半減新聞第34号~20年度もごみ減量達成!!ご協力ありがとうございます。~
- 狛江市ごみ半減新聞第33号~なぜ「ごみの減量」が必要なのでしょう?~
- 狛江市ごみ半減新聞第32号~清掃工場内の処理施設でまた火災発生!!~
- 狛江市ごみ半減新聞第31号~19年度もごみ減量達成!!資源物も減量できました。ご協力ありがとうございます。~
- 狛江市ごみ半減新聞第29号~不燃ごみの収集中に3回も火災が発生しました~
- 狛江市ごみ半減新聞第28号~有料化以降ごみは減っています~
- 狛江市ごみ半減新聞第27号~組成分析に参加してみませんか~
- 狛江市ごみ半減新聞第26号~一年間のごみ・資源量がまとまりました~
- 狛江市ごみ半減新聞第25号~粗大ごみ料金の支払い方法が変わります~
- 狛江市ごみ半減新聞第24号~3か月分のごみ・資源量がまとまりました~
- 狛江市ごみ半減新聞第23号~ごみ減量の工夫、ごみの分別方法~
- 狛江市ごみ半減新聞第22号~ごみの有料化のお知らせ、指定収集袋販売店、減免~
-
-
施設案内
-
-
市政情報
-
各種計画
-
狛江市一般廃棄物処理基本計画
-
-
各課紹介
-
環境部
-
-
-
会議録のひろば
-
狛江市ごみ半減推進審議会(清掃課)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和7年2月18日)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和6年12月17日)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和6年10月22日)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和6年8月27日)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和6年6月25日)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和6年4月23日)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和5年11月29日)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和5年10月24日)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和5年8月22日)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和5年6月27日)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和5年4月18日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和5年2月21日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和4年12月20日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和4年10月18日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和4年7月26日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和4年5月17日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和4年4月19日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和4年2月8日 書面開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和3年12月21日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和3年10月19日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和3年8月24日 書面開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和3年6月22日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(令和3年2月9日 書面開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成29年10月24日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成29年8月29日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成29年6月27日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成29年4月18日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成29年1月24日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成28年11月22日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成28年10月25日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成28年8月23日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成28年6月21日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成28年2月23日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成27年12月15日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成27年11月18日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成27年10月27日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成27年8月25日開催)
- 狛江市ごみ半減推進審議会(平成27年6月30日開催)
-